見出し画像

こんな私でもなんとか今日までnoteを続けられた訳をお伝えします。

今日も読んで下さりありがとうございます。

映画大好きcandy@です💖

今日もnoteについて書かせていただきます。

さて、あなたが投稿した記事に1つもスキが無かった事はありませんか?

私はあります。(1度だけではありません 😢)

正直、平静を装いながらも心がざわざわしました。

「やっぱりただの素人の主婦の記事なんて誰にも読んでもらえないんだ」

「書いてる意味あるのかな?」

noteを始めた時はただ書いて投稿できるだけで嬉しかったのに...

私は何を期待していたのでしょう?

勝手に落ち込んでいました。

そんな時にこちらの記事にたどり着きました

青木さんの記事を読んで自分がまず投稿した記事のスキ・一番乗りなんだと思うようになれました😘

私のように拙い文章しか書けない者でも、自分を否定されたような気持ちになるのだから、ある程度のキャリアをお持ちの方ならスキやフォローが伸びなければ自信を待てなくなるのは想像できます。

今でもちゃんとした記事を書けないと色々悩みは出て来ます。

こちらの記事には私のnoteの向き合い方が変わり、少し気持ちが楽になった事を書きました。

ひな姫さんのサークルnote大学に辿り着いた経過や

たまごまるさんやワディさんに繋がったことなどを書いています。

noteの皆さんのおかげで、だんだんnoteが楽しくなって来たところに

またまた嬉しい事が 😆

今朝、私にコメントをくれたけるぼんさんの記事にたどり着けたのです。

とても清々しい気持ちになりました。

『本当にnoteを続けてよかった!』そう思える瞬間でした 🥳

辛い時でも落ち込んだりしてもどうかnoteを続けてください

苦しいのはあなただけでは無いのですから。

孤独にならないで欲しいのです。

誰かの記事があなたを救ってくれるように

あなたの記事も顔の見えない誰かに希望や、安堵、時には笑顔を伝えているかもしれません。

私も出来るだけそのような記事を書いていきたいと思っています。

そう思いながらnoteをこれからも書き続けていきます。

私はnoteの海に飛び込んだんだと思っています。

最初は全然泳げませんでしたがnoteの人たちに泳ぎ方を教えてもらって

練習している最中です。

少しずつ距離を伸ばしていきたいと思って頑張ります。

最後まで読んでいただきありがとうございました 🥰

この記事があなたの心に届いたなら、スキだけでもお願いします 💓

出来ればコメントやフォローも嬉しいです😝🌈


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#noteの書き方

29,308件

読んでくださりありがとうございます💖 それだけでとても嬉しいです!