利益供与 800億円 土壌改良 液状化対策 大阪市 松井一郎市長 大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業 カジノ MGMリゾーツ・インターナショナル MGM・オリックス コンソーシアム 夢洲 大阪湾 日本 大阪市 此花区 20211219

 大阪湾の人工島、夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)のIR建設予定地は、万博会場予定地に隣接する49万平方メートルとなっています。

https://www.pref.osaka.lg.jp/irs-kikaku/kousou/index.html
大阪府/大阪IR基本構想
https://www.pref.osaka.lg.jp/irs-suishin/shokai.html
大阪府/推進課(事業一覧ページ)

 MGMリゾーツ・インターナショナル(アメリカ)とオリックス連合の事業者MGM・オリックス コンソーシアムが、カジノやホテル、大規模会議場など、延べ77万平方メートルの施設を整備します。
 2020年代後半の開業を目指しています。
 IR建設予定地は、液状化の危険性が判明し、土地所有者の大阪市が対策費用を負担する方針を決めています。
 2020年の地質調査の結果、39地点中24地点で大地震の際に液状化する恐れのあることが明らかとなっています。
 事業者MGM・オリックス コンソーシアムは『万全の対策が必要だ』として、敷地全体の地盤改良を行うよう大阪市に要求しています。
 しかし、大阪市が、舞洲など、夢洲と同じ大阪湾の埋め立て用地の販売で、対策費を負担した事例はありません。
 この土壌改良と液状化対策などには、約800億円が必要だとしています。

http://mainichi.jp/articles/20211218/k00/00m/040/210000c
大阪IR誘致に市が異例の公費負担 情報公開で見えた優遇ぶり | 毎日新聞
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211219/2000055409.html
大阪市が概算「IR予定地の土壌改良などに約800億円負担」|NHK 関西のニュース

 以上から、本来であればIR建設予定地を整備する事業者MGM・オリックス コンソーシアム自身が土壌改良と液状化対策の費用を負担するのが当然であることが明らかとなっています。
 もし、大阪市が土壌改良と液状化対策などに約800億円を負担するのであれば、それは、大阪市による事業者MGM・オリックス コンソーシアムに対する利益供与と判断されます。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1354163.html
大阪カジノ・リゾートはMGM・オリックス。'20年代後半に開業へ - Impress Watch
公募されていたのは「大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業」(大阪IR)の事業者。選定されたMGM・オリックス コンソーシアムは、ラスベガスに本社を置くカジノ大手のMGMリゾーツ・インターナショナルのほか、オリックスや関西企業などで構成される共同体。
https://www.orix.co.jp/grp/company/newsroom/newsrelease/210928_ORIXJ.html
大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業における設置運営事業予定者の選定について│オリックス株式会社
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、本日、MGMリゾーツ・インターナショナル(本社:米国ネバダ州・ラスベガス、社長:Bill Hornbuckle、以下「MGM」)とともに中核企業として形成するコンソーシアムが、大阪府および大阪市が実施する大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業(大阪IR)における事業者選定手続きにおいて、設置運営事業予定者に選定されましたので、お知らせします。

 南海トラフ地震において、大阪府では震度6以上の揺れが予測されています。
 また、大阪湾には、2mから5mの津波が押し寄せる可能性があることが明らかとなっています。
 こうした災害の点からも、大阪湾の人工島に巨額の費用を投資することは非常にリスクを伴うものとなっています。

https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/assumption.html
気象庁|南海トラフ地震について | 南海トラフ地震発生で想定される震度や津波の高さ
http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/nankaitrough_info.html
南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ : 防災情報のページ - 内閣府

#利益供与 #800億円 #土壌改良 #土壌 #改良 #液状化 #対策 #大阪 #松井一郎 #市長 #カジノ #MGMリゾーツ・インターナショナル #MGM #オリックス #MGMオリックスコンソーシアム #コンソーシアム #夢洲 #大阪湾 #日本 #大阪市 #此花区 #20211219 #南海トラフ地震 #南海トラフ #地震 #IR
#fictitiousness #2021

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211219/2000055409.html
大阪市が概算「IR予定地の土壌改良などに約800億円負担」|NHK 関西のニュース

http://mainichi.jp/articles/20211218/k00/00m/040/210000c
大阪IR誘致に市が異例の公費負担 情報公開で見えた優遇ぶり | 毎日新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF154PX0V11C21A2000000/
大阪IR、29年度開業めざす 関西企業など20社が出資: 日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF052YZ0V01C21A2000000/
大阪・関西万博、未来像を探る IRも誘致準備着々: 日本経済新聞

http://mainichi.jp/articles/20211209/k00/00m/040/067000c
大阪・道頓堀商店街で「顔パス」決済 万博、IR開業に向け実証実験 | 毎日新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0822K0Y1A101C2000000/
MGM日本法人、大商に加入 大阪IRに向け: 日本経済新聞

http://www.lmaga.jp/news/2021/10/339390/
大阪IR予定地の土壌汚染、松井市長「うーん…不思議」 » Lmaga.jp

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO76139550Y1A920C2LKA000/
大阪IR 年2050万人来場めざす: 日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2277T0S1A920C2000000/
IR計画、3地域出そろう 「都市型」の大阪は1兆円超投資: 日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF276CR0X20C21A9000000/
大阪IR、年間来場者2050万人想定 市内最大級ホテル整備: 日本経済新聞

http://www.mbs.jp/news/kansainews/20210928/GE00040340.shtml
大阪のIR事業者「MGM&オリックス」に決定 開業は“2020年代後半”を予定 | MBS 関西のニュース

http://www.sankei.com/article/20210928-DW75Q5HSORJQZHA66WTTP37OV4/
大阪IR事業者決定 国の認定獲得にはハードル - 産経ニュース

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210928/k10013280191000.html
大阪のIR誘致 米と日本企業の共同グループを事業者に決定 | カジノ含むIR法 | NHKニュース

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210928/2000051836.html
大阪のIR事業者 MGMとオリックスの共同グループに決定|NHK 関西のニュース

http://www.nikkansports.com/general/news/202109280000279.html
大阪府、カジノ含むIR運営事業者にMGMとオリックスの共同事業体を決定 - 社会 : 日刊スポーツ

http://www.sankei.com/article/20210928-INL7GMEDDFIHXKV37HEVL6ZU2A/
大阪IR 運営事業者にMGMとオリックス - 産経ニュース

http://www.asahi.com/articles/ASP9X3VKRP9WPTIL03L.html
大阪IR事業者決定、初期投資1兆円 宿泊2500室、6千人会議室:朝日新聞デジタル

http://mainichi.jp/articles/20210928/k00/00m/040/098000c
大阪のIR事業者、MGMとオリックスのグループを選定 投資1兆円 | 毎日新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF272LO0X20C21A9000000/
大阪IR、MGMに正式決定 年間売上高5400億円見込む: 日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF15BCR0V10C21A9000000/
大阪IRの事業者 MGM・オリックスに決定: 日本経済新聞

http://mainichi.jp/articles/20210721/k00/00m/040/325000c
MGMが大阪のIRに1兆円投資の提案 吉村知事「誘致の第一歩」 | 毎日新聞

http://www.asahi.com/articles/ASP7N6SRFP7GPLFA003.html
大阪IR、28年にも開業方針 オリックス・MGM連合:朝日新聞デジタル

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210719/2000048766.html
大阪のIR 自民府連 大規模施設の誘致を国や府などに要望へ|NHK 関西のニュース

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF16CV90W1A710C2000000/
MGM・オリックス、大阪IRに1兆円投資を計画: 日本経済新聞

http://www.sankei.com/article/20210716-SEKPVRVUBRJYJFTMJFAUQ3PYBY/
<独自>オリ・MGM 大阪IRに1兆円投資へ - 産経ニュース

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF05AXU0V00C21A4000000/
大阪IR、追加応募なし 参加登録1社変わらず: 日本経済新聞

http://mainichi.jp/articles/20210212/k00/00m/020/241000c
大阪のIR、事業規模縮小して開業 2020年代後半目指す | 毎日新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC125XN0S1A210C2000000/
大阪IR、撤退懸念で計画修正 完成時期は白紙に: 日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD104ZY0Q1A210C2000000/
米MGM「大阪IR、提案書の準備できている」: 日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC109S60Q1A210C2000000/
大阪IR、全面開業の時期白紙に 20年代後半に部分開業: 日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO65646680Q0A031C2000000/
米MGM「大阪で世界規模のIR」 参入方針変わらず :日本経済新聞

http://www.sankei.com/west/news/200717/wst2007170032-n1.html
夢洲の超高層ビル開発「段階的に行う」大阪メトロ社長 IRの動向がカギ - 産経ニュース

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO60676560T20C20A6AC8000/
大阪IR手続き、当面延期 コロナ影響 :日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO59970710U0A600C2AC8000/
新型コロナ:大阪IR、全面開業27~28年度に コロナ禍で遅れ :日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO55600290T10C20A2LKA000/
万博・IR重点、夢洲アクセス本腰 大阪市20年度予算案 :日本経済新聞

http://mainichi.jp/articles/20200120/k00/00m/040/330000c
大阪府・市の担当者「早く決めてほしい」 IR基本方針先送り見通しに - 毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20200114/k00/00m/010/324000c
大阪府と大阪市、職員と業者の短時間面会も原則禁止に IR汚職受け - 毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20200111/k00/00m/040/162000c
野党がIR反対集会「日本のどこにもカジノは作らせない」 大阪・難波で - 毎日新聞

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/267087
また維新の名前 カジノ汚職事件は大阪IR構想に飛び火必至|日刊ゲンダイDIGITAL

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/266883
【秋元司】特捜部の秋元容疑者カジノ汚職捜査 大阪IR構想に飛び火か|日刊ゲンダイDIGITAL

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO53729190U9A221C1AC8000/
大阪府市がIRの公募開始 全国初、20年6月決定 :日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO53195010Q9A211C1M13200/
関西の道、大阪・夢洲に通ず 万博・IR効果各地に :日本経済新聞

http://forbesjapan.com/articles/detail/29599
カジノ誘致の大阪に、IR大手「MGMリゾーツ」の日本愛は届くのか | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

http://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1354163.html
大阪カジノ・リゾートはMGM・オリックス。'20年代後半に開業へ - Impress Watch

http://www.nikkansports.com/general/news/202109280000279.html
大阪府、カジノ含むIR運営事業者にMGMとオリックスの共同事業体を決定 - 社会 : 日刊スポーツ

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO52848350S9A201C1AC1000/
カジノ収益、都構想4特別区に「均等配分」 大阪知事 :日本経済新聞

http://jp.reuters.com/article/osaka-casino-idJPKCN1L7095
アングル:カジノ運営権獲得へ、海外企業が挑む「大阪夏の陣」 | ロイター

記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。