見出し画像

『ネガティブも大切にしてますか?✨』

22才で、生涯実践し続けたい、自分の中の生命☀️を輝かせる仏法生命哲学に出会い、

「常に前を向いて前進し続ける」
「ポジティブ思考で、自分を磨く」
「周りの人を、自分達の思想と行動に導いていく」

等々を使命と感じて、ずっと走ってきた🏃💨

40才を過ぎて、立場が変わったことで、スピードダウンして、少しずつ周りの景色が見えるようになった🍀

44才で、心理学を学び初めて、様々な目から鱗が、ボロボロ落ちまくる学びを得て、それを実践し続けて、今までの思い込みが大きく変わった✨

「立ち止まってもいいし、自分の心地好いように、ゆっくりた漸進🐌すればいい🍀」

「ネガティヴケイパビリティを大切にして、思い通りに行かないことを、そっと受け止めたり、それを燃やして🔥活かして利活用するとさらに生きやすくなる✨」

「相手の考えや行動も受け止めて、良い点は受け入れて、そうでない点も受け止めてみる🍀」

そうして、共存できる道を探りながら、自分の生き方や考え方を、体験談を通して生き生きと伝えて、少しずつ広めていこう✨

色んなことを考えるのが大好きで、毎日、寝ても覚めても、歩いていて、トイレにいても、風呂に入っていても、ネットやテレビや本📕等々からも、様々な気付きを得たり、ふっと降ってきたり、湧きあがって来たり✨

それを、こうしてnoteに載せたり、Facebookに書いたり、stand fmで喋ったり✨

その内容も、日々、変わっていくし、試行錯誤を繰り返して、より良い形への模索を続けている✨

明日また、思い込みが変わるかもしれない😆
それもまた良し。

変わらないものは磨き続け、変わるものは更に大切にして生きたい✨

明日も、いい1日になる😄

ありがとうございます✨

#思い込みが変わったこと
#ありがとう
#笑う
#祈る
#喋る
#ありのままの自分
#信じる
#生命
#こころ
#心音

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?