マガジンのカバー画像

フェミニンケアと更年期のワンポイント講座

4
現役30年助産師監修『フェミニンケアと更年期』講座の中でも特にスクール生から『知りたい!』『学んでよかった!』という声をワンポイントにまとめてみました。 専門的な知識から、日常で… もっと読む
¥500
運営しているクリエイター

#エクオール

『更年期』の症状の強弱は、腸内環境と密接なつながりがある

『更年期』の症状の強弱は、腸内環境と密接なつながりがある

そう考察しているのは、元臨床検査技師で腸活ダイエットアドバイザーのJURI先生だ

彼女とのインスタライブの会話の中で、わたしも大変 興味 深い内容がたくさんあったので、綴ってみようと思ったのだ

わたし自身も、38歳で『 若年性更年期障害 』と診断され、それ以降のわたしは原因追及をはじめた😌

当時お世話になった婦人科医の一言がきっかけで、わたしも気づいたのだ

『 腸内環境 』がカギを握るの

もっとみる
更年期症状の強弱は『腸内細菌がカギを握る』

更年期症状の強弱は『腸内細菌がカギを握る』

現役スクール生で元臨床検査技師、腸活アドバイザーJURI先生とのインスタライブで話していたのだが🤔

わたしも正直な話、『若年性更年期障害』と診断され、1年間は思うようにカラダが動かなかった

ホルモン補充療法を続けながら、カラダに鞭を打ち続けた結果、さらに悪化したのはいうまでもない

さらに、ホルモン補充療法が原因で体重が増えた😭と思っていたのは大きな間違いであることに気づくきっかけになった

もっとみる