見出し画像

■資本主義の権化企業が集中するアメリカでの人を大切にする経営者の持論『ハート・オブ・ビジネス』





びっくりしました。


僕たちFeelWorksの人材育成思想と全く同じだったからです。



それも、世界一長寿企業が多く、

「論語と算盤」「三方よし」の日本企業ではなく、

栄枯盛衰が激しく、資本主義の権化企業が集中する

アメリカ企業の経営者の持論とは。



「パーパス」と「人との深いつながり」こそが

 ビジネスの核心(ハート・オブ・ビジネス)だ


まさに、そう!


人的資本経営の教科書ともいえそうです。



「人を大切に育て活かす社会創りに貢献する」


僕たちFeelWorksは売上や人数規模的には

ちっぽけな企業ですが、

15年前に掲げたこの社志に

さらに真っ直ぐまい進します。



仲間たちとともに、売上や利益では測れない

社会啓蒙力を高めていこうと強く思います。


※備忘録は

「前川孝雄のはたらく論」


#リーダーシップ #パーパス #働きがい #前川孝雄 #上司力 #FeelWorks #人的資本経営 #ダイバーシティマネジメント #ハートオブビジネス #人材育成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?