マガジンのカバー画像

無料版 徒手療法家のためのファシア考察

31
運営しているクリエイター

#痛みの科学

「人生を変える幸せの腰痛学校」も面白かった!特にこのブログ読者におすすめです!

ちょっと思うところあって、普段はあまり読まない日本語の本を前回のブログで紹介した「腰痛探検家」につづき、以前購入してパラパラとめくったまま放置してあったこの「人生を変える幸せの腰痛学校」を腰を据えて読んでみました。

この本は鍼灸師の伊藤かよこ氏が認知行動療法に基づき、その具体的な方法を小説形式で紹介しています。まず、その点が面白かった反面、腰痛を治す「方法論」を求めてきた読者には印象付けることが

もっとみる

エビデンスと還元主義、そしてそれぞれの信念

FC2ブログ時代、「ストレッチの是非」シリーズを始める前に、ストレッチにまつわるいろいろな神話を各自どのように消化していけばいいのかというのをテーマにブログを書きました。というのは日本の徒手療法界で信じられているストレッチに関する事柄のほとんどはエビデンスベースで考えると嘘というか神話だからです。しかしエビデンスでは否定されているが自分が患者さんにこの◯◯法は効く!と思ったことは(=信念)、安全で

もっとみる

あなたは何発パンチをくらうでしょうか?(笑)

 最近なぜか増えてきた新規アクセス(と思われる)方々へ、このブログの内容を少しはわかってもらうためにFC2ブログ時代に公開していたブログ記事を少し改変してここでも紹介します。おそらく多くの人がこのブログの値段を見て「誰がこんなんに5000円も払うかボケッ!」と思っているでしょうが、まあ面白そうだったら是非(笑)。元ネタはFacebookで知り合ったオーストラリア人理学療法士のNeilさんです。ちょ

もっとみる

近況など(2020年3月)

最後にブログを更新してから約2ヶ月が経ってしまい、有料ブログ読者の方々には申し訳ない限りです。実は2月の初旬にアップ予定だったブログを8割ほど完成した状態でほったらかしにしてありまして、それを完成させようと思いつつコロナ騒ぎの真っ最中でちょっとモチベーションが上がらないというのもあります。

実は先週、私の所属しているイギリスの鍼灸協会と指圧協会からお達しがあり、「しばらく治療行為を控えなさい」と

もっとみる

先日ぎっくり腰の治療をした患者さんからのメッセージ

昨晩、数週間前にギックリ腰の治療をしたイギリス人の患者さんからメッセージが届きました。その患者さんは病院でレントゲンを取ってもらい、やれ椎間板がすり減っているとか、腰椎が曲がっているやらなんやらで、今度精密検査を勧められているとのことでした。

私は「レッドフラグ(悪性腫瘍や骨折など)でないならば、椎間板や骨が曲がっているとかは痛みと関係ない。痛みを恐れずに動くことが重要だ!」と言い方を何度も変え

もっとみる

(慢性の)痛みと戦う方々への有益な情報

このブログ(note.com/fascia)では徒手療法家(鍼灸師・マッサージ師・整体師などの”プロ”の治療家)向けに専門的な内容のブログを書いてきました。その中で必要な情報の一つ「脳の中の薬箱 (The drug cabinet in the brain)」という動画に字幕をつけて紹介したところ、治療家たちよりも痛みと”戦う”方々からのほうが反響がよく、「これは治療家のためだけにブログを書くより

もっとみる

【お知らせ】 Explain pain in Tokyo!!!!!

実は今日知ったのですが、Explain painコースが来年の2月に開催されるようです!

https://www.sass-sd.com/seminar/noi/

https://www.noigroup.com/event/explain-pain-tokyo/

私は去年ロンドンで参加しましたが、超おすすめのコースなので是非受講してみて下さい!

予め「Explain pain 2nd e

もっとみる