備えあれば憂いなし👍

 突然ですが、備えてますか防災セット⚠️
災害時ももちろんですが
ご自身の身体と心に起きる自然災害に…🤔

なんのこっちゃとおっしゃらず、
本日もお付き合いよろしくお願い致します🙏
それでは、書いていきます!

5月そろそろ梅雨がやって来ますね☔ 
 湿気でカビルンルンがやってきたり
ダニが繁殖期を迎えたりするので対策必須ですよね💦💦

実は、身体の中にも湿邪として悪影響を及ぼすのです😱
⚠️下半身のむくみや胃腸機能の低下を引き起こすヤーツです⚠️

人生で何度か梅雨をご経験されている方は、お分かりかと思いますが、
毎回この時期体調悪くなるんだよね~
という方、備えましょうその不調に💪

身体の湿気を取り除く
コーン🌽、ハトムギ、黒マメ、緑豆、スイカ🍉、あさり

胃腸の弱りを助け、消化促進する大根

体の中の水の塊を除去する
キノコ類やこんにゃく、海苔

↑コチラの食材がオススメです👍

更に、鶏肉、鮭、カツオ、アジなどからたんぱく質を補給するとなお元気に👍

更に、梅雨に備え無事乗りきると夏を心地よく迎えられます👍
ということは、
夏も次の季節に備えると秋に元気に
このように、1年を通して季節の移りかわりを楽しみながら、旬を味わいそして、
 少しだけ、対策食材を取り入れ不調に備えましょう❗
  同じ時間を過ごすなら少しでも快適な体と心で皆様が過ごせますようご自愛ください🙏

本日も最後までお読み頂きありがとうございました🌱
 次回もよろしくお願いします❗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?