見出し画像

目標が達成できない!と悩んでいる人に読んでほしい。必要なことは意外にシンプルなんです!!!!!

パパスです。


今回は目標達成に必要な2つのこと

についてお伝えしていたいと思います。


みなさんは1年後に〇〇を達成したい!

と思っても


目標通りにいかない・・・


この原因がなんだかご存知ですか?


実はこれは欲に負けているからなんです!


自分はこうなりたいんだ!!

と思っていても


やるべきことが

気づいたらできなくなっています。


人間は欲に負けてしまう生き物なんです!


だから何かしようと思っても

すぐにスマホをいじってしまう。


ソファーに横になって

テレビを見てしまう。


そんな日が続けば

当然行動なんてできない!


1年後に思い描いていた目標とは

大きくかけ離れてしまいます。


自分を課題評価してしまうことも

1つの原因なんです。


最初から自分を期待しすぎない方がいいです。


ではどうすればいいのか?


ここで目標達成に必要な2つのことを

お伝えしていきます。


本当に重要で

今すぐに実践できますよ。


是非、最後まで読んで見てくださいね。



ーーーーーーーーーーーーーーー
目次

1.目標をしっかり設定しよう!

2.成し遂げたいことを見つけよう
ーーーーーーーーーーーーーーー


1.目標をしっかり設定しよう!


はじめにお伝えしておきますが

ただ目標を設定しても継続ができません。


1年の目標を決めることよりも

もっと細かく設定するようにします。


それは


1ヶ月でも・・・

1週間でもなく・・・


1日毎に目標を設定するのです!


細かく設定する事で

やるべきことが明確になります。


今日はこれをやる!

空いた時間はこれをしてみよう!


自分がやるべき

優先順位もはっきりしていきます。


それを毎日毎日

実践していくだけです!


毎日作業をする前に

必ず目標を決めておくこと!


今日はこれをやろう

って決めてコツコツ取り掛かります。


継続していくと自然に

考えながら行動ができるようになります。


まずは少しの量でもいいので

継続して行動していくことが大事です。


2つ目に必要なことは

自分が何を成し遂げたいか?


結局は気持ちがないと何もできません。


今は昔も成功している人は

強い気持ちを持って行動してきた人です。


これが成功に繋がる大事なことです!

ただ自分に期待をしすぎないこと!


期待しすぎてしまうと


もっと良くなるんじゃないか?と

完璧を求めてしまいます!


考えすぎて思うようにいかなくなり

今度は自己嫌悪に走ることに。


これは最悪なパターンです。


だから完璧を求めないことです。


自分の目標を成し遂げる!!!


そのためには

階段を少しずつ上げっていくこと。


さらに自分を磨いていくことを

意識して行動すると加速していきます。


たまには失敗もしますが

成長に繋がるのでムダにはなりません。


まずは1日にやるべきことを

少しずつ確実に積み上げていく。


高い目標を持って

何もできないことよりかは


確実に成果を上げていけるはずです!


絶対に必要なことは

成し遂げたいと言う強い気持ちです!


これさえあれば

どんな困難も乗り越えられます。


自分がなぜやりたいのか?

自分はどうなりたいのか?


自分を知ることが

ゴールの近道なんです!


1日の目標をしっかりと設定して

毎日の成長を感じていきましょう。


そして


何があっても成し遂げる

強い気持ちを持つことが大事です。


毎日少しずつでも

コツコツと続ける!


早速、今日から目標を決めて

取り組んでくださいね。


パパス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?