むぎっこ

初めまして、むぎっこです。 世界観を創りたい。 色んな記録をつけたいと思い、ブログを始…

むぎっこ

初めまして、むぎっこです。 世界観を創りたい。 色んな記録をつけたいと思い、ブログを始めました。 どうぞ、よろしくお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

読書メモ 運動脳

私たちの脳は原始時代から進化していない だから、体を思う存分に使い運動することで脳を働かせ、 体調を良くすることができる 最近何かと話題の運動脳の本をたまたま手に取ったので、まとめていきたいと思います。 テレビでもやってて、なんか気になったのが、動機です。 いつも運動不足だな〜と思いつつも、 運動と呼べるほどの運動をしていない私。 理想は、毎朝のランニングなのですが、朝にシャワーを浴びるのがもったいないという言い訳を長年続けております。 夏場は少しやっていたのですが、冬

    • 読書メモ まとめ3 まんがでわかる 7つの習慣

      まとめ1記事はこちら ↓↓↓ まとめ2記事はこちら ↓↓↓ 今回はまとめ3になります〜 読んで頂き、ありがとうございます。 今回のテーマは終わりを思い描くことから始める です。 ただただ努力しても、終わり→どうなりたいのかを考えて 行動を積み重ねていないのならば、どうなることもできません。 もしくは、運まかせとでもいう所でしょうか。 人生って結局は運まかせでしょという声が聞こえてきそうですが、 以前のまとめでも話したように、自分の選択によって周りを巻き込むことができ

      • 読書メモ まとめ2 まんがでわかる 7つの習慣

        前回の記事はこちら ↓↓↓ 主体的に生きる。 これを考えだしたのは、大人になってから、 それもだいぶ年を重ねてからでした。 昔の自分に今の私が声をかけるとするならば、 人の言うことを間に受けず、本を読んだり、いろんな意見をもっとたくさん聞いて、自分の頭で物事を考えるように! という所でしょうか。 もしも今、人に流されて生きている10代〜20代の子が読んでくれているならば、このことを少しでも考えて生きてくれるといいなぁ と思う次第であります! ■些細な選択であれ、主体的

        • 読書メモ まんがでわかる 7つの習慣

          読書と言いつつも、今回は漫画です。 結構前に流行った7つの習慣シリーズの第一弾 人は物事を自分の都合のいいように解釈している この言葉を聞くと、その通りだなと思います。 しかし、人として生きていく上では、それがポジティブに物事を考えることでは?とも思います。 本書の中で、人はできなかった理由を人のせいや他人のせいにする事例が描かれます。 例えば、うまくお客様と会話できなかったことは、自分のコミュニケーション不足なのに、そこに目をつむり相手を責める。 日常の光景でもよく

        • 固定された記事

        読書メモ 運動脳

        マガジン

        • 読書記事まとめ
          8本

        記事

          ちょっと一息

          つかれたーと寝そべる 不調の波を繰り返して、 少し楽になった所ですが、張り切ってしまいました。 気分の落ち込みがある日は コーヒーを控えてなんとかやってました。 やはり、私には生理前のコーヒーが合わない ブレイクタイムが唯一の楽しみなのにという板挟みに合います。 アウトプットをするのを少しお休みして、インプットや生活に重きをおいてみる なんだか、頭の中が整理されていないけど もう少ししたら、頭のもやもやも取れて、シャッキリとしてくることでしょう。 プチ不調に無理は

          ちょっと一息

          読書メモ しあわせ脳練習帖

          スイーツが大好き、ファッション誌やゴシップ情報を常にチェック 休日は寝坊が何よりの贅沢、昼まで眠り、家でまったり過ごすのが大好き 最新のコスメでメイク、ブランド品を身につけるのが幸せ 会社や学校など、自分の周りにはいい男がいない とにかくお金持ちになりたい などなど 本書では、このような女性をしあわせハンター しあわせを追いかける女と呼んでいました。 この本を読んだ時、なぜか色んなことが腑に落ちました。 ものすごくわかりやすく、シンプルで単純に しあわせを感じることに

          読書メモ しあわせ脳練習帖

          読書メモ まとめ2 すぐやる!「行動力」を高める”科学的な”方法

          ↑↑↑ 以前のまとめはこちらです。 行動力が全然なかった自分が、この本を読んだことによって よりパワーアップしているように感じています。 本書の中にもある、やればできるのにやらない自分 をどれほど責め続けてきたのやら、わかりません。 すぐやれない自分というのは、脳の仕組みによって作られていて、 本人の本質とは別問題であることがわかりました。 元々、頑張り屋の私。 やっぱり頑張り屋だったのか…と安堵しております。 私の中で、とても参考になったのが、 脳に新しい作業の区

          読書メモ まとめ2 すぐやる!「行動力」を高める”科学的な”方法

          読書メモ 星守る犬

          最近、星守る犬の映画を借りてきて見て、 漫画版も読み、小説版も読んだ私。 漫画版をコレクションしようか迷い中です。 犬ものは本当に泣けます。 犬は従順で純粋で、本当に愛すべきやつらだと思います。 うちにも以前、犬が居たのですが、本当に可愛いやつでした。 ミニチュアダックスのぼんちゃん。 犬嫌いだった私を犬好きにしてくれたのがこのぼんちゃんでした。 本書には、ハッピーという犬が出てきます。 このハッピー。めっちゃ可愛いんです。 何より、ハッピー目線で話が進んでいきます。

          読書メモ 星守る犬

          朝活のすすめ

          朝の時間が一番集中できると思った私は、 朝に色んなことをするようになりました。 最近は、朝ジョギングしたのち洗濯を干し、 朝ごはんを食べ、パソコン作業や読書、メモに書いておいたやりたい雑事などを行っています。 朝はなんともはかどります。 昼になると、効率が落ちる感じが少しして、 夕方ともなれば疲れが出てきさえします。 なので、やるべきことは朝に済ませて、 夜はまったり、考えずにできることを行うようになりました。 あんまり頭を使わない手芸とか、娯楽系など。 メモしてやったこ

          朝活のすすめ

          読書メモ まとめ2 3日で運が良くなる「そうじ力」

          今日は玄関掃除の重要性についてまとめていきたいなと思います。 以前まとめた記事はこちらです。 ↓↓↓ 前のメモには、換気の重要性とマイナスエネルギーについてを書いてみたのですが、今回は、家の中で最も重要な玄関とトイレについてをまとめていきたいと思います。 玄関とトイレ編 ●玄関 舛田さん曰く、玄関は、悪いものを出し、良いものを入れる出入り口である。 家に集まるエネルギーも常に玄関から出入りしていて、 悪いもの つまり、泥やホコリ、靴が乱れているなどがあるとマイナスの

          読書メモ まとめ2 3日で運が良くなる「そうじ力」

          さぁ今日も頑張ろう〜 と気合入れてみた!

          さぁ今日も頑張ろう〜 と気合入れてみた!

          読書メモ 3日で運がよくなる「そうじ力」

          寒暖差によるだるさに襲われているこの頃。 花粉症の人から話を聞くと、寒暖差だけでなく、花粉症もこの時期辛いんだろうなと察してます。 私は寒暖差頭痛、だるさ、眠りの質の低下を感じていたり、 夕方になるとどっと疲れたり、やる気がなくなったり、 精神的な焦りと、不安になるとすぐ腹痛が起きたりします。 それでもこのnoteに記録していると自分少しは頑張っているなと 思えるわけです。 たまに誰かからスキ!してもらったりするだけでもなんだか励みになったりします。 ありがとうございま

          読書メモ 3日で運がよくなる「そうじ力」

          本で読んだことを実践中

          ダイエットや健康、生理前の不調や気分の浮き沈みなどを改善するため 本を読んだことを取り入れています。 新版・一流の頭脳 運動脳 アンデシュ・ハンセンさん著 「疲れない」が毎日続く!休み方マネジメント 菅原洋平さん著 すぐやる!「行動力」を高める”科学的な”方法 菅原洋平さん著 などの本に書かれてもいるように、 睡眠や軽いウォーキングやジョギングなどを ふんわりと改善しています。 できるようになったことは、 11時台には布団に入れるようになったこと 朝は7時台に起きられる

          本で読んだことを実践中

          今日は朝10分間走るに挑戦して、達成!!清々しさを味わいました〜

          今日は朝10分間走るに挑戦して、達成!!清々しさを味わいました〜

          読書メモ すぐやる!「行動力」を高める”科学的な”方法

          やらなきゃやらなきゃ病にさいなまれることってありますよね。 やるべきことが山積みだけど、結局どれも中途半端なまま終わってしまった り、手をつけることなく、日々が過ぎて行ったり・・・。 そんな私に良いなと思い、手に取った本がこちらです。 ↓↓↓↓ この間の本まとめにも書いたのですが、 効果がありすぎて、すっかりファンと化してしまい。 著者名で本を探してしまいました〜〜 前回の菅原さんの著書まとめはこちら ↓↓↓ 早速、良いなと思ったことをまとめて行きたいと思います。

          読書メモ すぐやる!「行動力」を高める”科学的な”方法

          読書メモ フランス人は10着しか服を持たない2

          この本は前回メモに書いた本のパート2ですね。 前回のまとめはこちらです。 ↓↓↓ フランス人は10着しか〜のシリーズ第二弾 本書は毎日を特別な日のように過ごすことに特化した内容となっています。 毎日は至って普通で平凡な日 そんな風に考えてはいないでしょうか。 日常とは非日常を味わうための引き立て役のような日。 そんな思考だと、毎日がつまらない。 今日は何もなかったなとなんとなく刺激のない日々が続いてしまいます。 それには、今を良きものと捉えることが大切です。 今の家に

          読書メモ フランス人は10着しか服を持たない2