見出し画像

▶︎どうやって生きていきますか?

キャリアプランを考えれば考えるほど
ライフプランがわからなくなる

仕事?
結婚?出産?

まだ何もないけど

逆になんでも選べる状況


ゲームみたい

どうやって生きていく??


どうやって生きていきますか?

▶︎好きなことをして生きていく?


自分軸で生きるならそれが良いよね

ひとりかもしれないけど

お金もないかもしれないけど

将来困るかもしれないけど


でも死ぬ時に後悔しないかも

今までの生き方が活かせたら良いけど、
回りに回って活きてることもあるし

とりあえず行動を繰り返して
童心にかえるのもありだよね

元々計画は苦手だし
予定は未定だし

PDCAのDとAが多めの生き方も良いのかも

計画も振り返りも苦手なんだよね


▶︎今まで通り
人に合わせて生きていく?


結婚して、子供がいて
誰かのために生きるならそれが良いよね

誰かの幸せ=私の幸せ

両親のそんな生き方もありだと思う

相手の幸せのために
子どもの幸せのために

両親は物欲が少ない方だと思うんだけど

自分の軸はあって、
他人に踏み込ませないのは得意で

そんな生き方が出来たらいいなあとは思う

背中を見て生きていたし、
背中を押してもらっているし、
支えてもらっているから

そんな生き方も素敵だなあと思う




私は何だろう


RPG系?

茨の道を行くのは
カッコよくてヒーローみたいだけど、

頑張っても失うものはあるし、
ハッピーエンドとは限らない

楽して勝つ勇者だっているし

悪者がヒーローにだってなる時代

努力が報われるとは限らないけど
努力しないと見られない景色もある

いつかはその努力が
報われる可能性だってあるし、

報われないままの可能性もある

生きていた時には報われず、
死後に報われる可能性だってあるし、

誰にも一生気付かれない可能性もある


何にでもなれるからこそ
何にでも夢を見て、憧れる

何にでもなれそうで
何にでもはなれない



ファンタジー系?

RPGは下剋上だけど、
ファンタジーは決まってる

身分はなかなか変えられない

王がいて、妃がいて
王子がいて、姫がいて
貴族がいて、庶民がいる

親ガチャ的な要素が強い

悲劇のヒロインは主にファンタジー系
恋愛系には多い

いつか素敵な自分だけの王子様が現れるはず

みんなそう願って生きていく

自分で事業を起こしても
結局は素敵な異性と結ばれて結婚するのが
“幸せ”


私の人生は?


私の人生が

RPGなのか
ファンタジーなのか
異世界転生系なのか

はたまた
私がまだ見たことのないジャンルなのか


ジャンル変更は可能なのか
ジャンルなんてないのか





あなたの人生は?


どうやって生きてきましたか?

どうやって生きていますか?


どうやって生きていきますか?





書いてみて、唐突に思ったやってみたいこと

色んな人の話を聞きたい

色んな人の人生をみてみたい

色んな考えをききたい、知りたい

そんな仕事がしたいなあ
おもしろそう

どんな仕事だろう


人見知りで恥ずかしがり屋だけど

色んな人の
視野を
世界を
みてみたい

せっかくの人生、
私だけの視点じゃつまらないなあ
なんて


私より外はこわいけど
敵に見えて、引きこもりがちだけど

何度か見たことがあるからこそ
色んな景色をみてみたい

外は意外と魅力的なのも知ってる

何しようかな〜(  ˙༥˙  )
何が出来るかな〜(  ˙༥˙  )

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

#多様性を考える

27,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?