見出し画像

誰の生き方もしない! 自分を生きる!

最近、思うこと

基礎の重要性
基本の重要性
型の重要性

特に基礎と基本の意味合いを混同し
正しく理解されず、間違った使い方によって
正しい伝達伝承がなされない

しかし、どちらも最終的には交わり
なくてはならない関係にありますが
正しく理解することでお互いの認識も
合うことになり、ずれがでない

基礎と基本の違い
 基礎は知識、基本は認識。
 基礎は知識や技能、基本は認識や価値観。
 基礎は身につけさせるもの、基本は確かめ確認していくもの。
 基礎は習熟・鍛錬、基本は思考・合意。 
 基礎は理屈抜きで教え、基本は討論・検討がある。
 基礎は認識や価値観を培う土台、基本は基礎の上に立つ応用。
 獲得した基本は次の学習の基礎になる。

辞書的な意味
 きそ 【基礎】
 (1)物事が成立する際に基本となるもの
   「―を固める」
 (2)建築物の重量を支え、安定させるために設ける
    建物の最下部の構造。
 きほん 【基本】
  物事が成り立つためのよりどころとなるおおもと。基礎。
  「政策の―」「―を学ぶ」

となります

特に今回は「型」について 
書きたいと思います!


型を習得することで
基本的な動きや技を
身につけることができる

技の精度や動きの流れを向上させるための
基盤となる

また、型を通じて
その動きや技の背景や意味を
深く理解することができる

型の重要性を考える中で
意味を正しく理解して書いていこうと
思います!

最近の手法、考え方で
順を追って行動する、学習する傾向に
ある氣がしています!

その中の多くは
危険を回避するためのもの
当事者の不安やハードルを
下げることが目的としている

こんな言葉で表現されています

リスクを分散する
リスクヘッジする
リスクヘッジをする
危険を回避する
ヘッジする
リスクマネジメントをする
危機に備える
危険に備える

この中で更に混同しているのが
型とテンプレートがありますね

意味合い的には同義語のように
現代では使われているように感じるのは
私だけではないと思います
似て非なるものの典型と
思っています!

生産性、効率性を重視するのも
大切なことではありますが
最重要要素として考える時代は
完全に終わりました

今はリスクヘッジや考えなくて済む
仕事の仕方、行動指針のようになり
人間が持つ元来の思考することを
停止する大きな要因と考えています

失敗を極度に恐れるには
SNS時代の到来に大きな関係があると
考えています!

炎上、誹謗中傷がお手軽にできてしまい
かつ安易な考えでしてしまい
犯罪にもなりかねませんね

人間が持つ
悔しさや負けてたまるかという
反骨心やハングリー精神を生み
とてつもない発明やビジネスモデルが
誕生しています

私はよくRPG(ロールプレイングゲーム)に
人生を例えます!

困難にないドラクエが売れるのか?
障害物、強い相手がいないマリオカートは楽しいか!
相手や困難、障害を乗り越えるために
研究して失敗して少しずつ上達、成長する
型を作りながら前へ前へとなる

そこに本来の喜び、感動があり
強い相手もいない平坦で何もない道を通過して
ゲームとして成立するだろうか?

少し気合いが入り長くなりそうなので
続きは明日!

では、また


私の志は日本や世界の肉体的、経済的
肉体的再生復活


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?