見出し画像

発達支援の辛さと楽しさ

発達支援をしている人なら分かる。辛さ。

私は、今の職に就く前は、
発達支援には正解があると思っていた。
答えがある。
つまり、これをすれば良いと思われみたいに。

しかしながら、正解を求めれば求めるほど自分が辛くなる。

ん!?なんだ!?
先輩も正解を教えてくれない。
なんでだ?いじわる?
そんな日々を送っていた3年間。

私は自分しか見ていないことに気づいた。
自分の支援の正解が欲しいと思っているんだと。

そんな事を求めているうちは何に対しても満足できない。自分も子どもも何も得られない。

そんな時、ある研修会を受けた。
そこで、心にガツンときた言葉

子ども視点の支援

学生の時には聞いていた
それが大事だと一度は知ったはずなのに‥

子ども視点の支援を心にしっかりと刻んでからは、支援が楽しくなった。

試した事が子どもに合わない時も、
次の支援は何があるのか楽しんで、前向きに考えられるようになった。

子どもも私も力を抜いて関われる時が増えたような気がさします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?