見出し画像

【詩】雨

今日の雨はなんだか泣いているように感じた

「どうして泣いているの?」
そう聞いても、今は決して答えてくれなそうな、そんな涙

その涙は「消えてしまいたい」とでも言うような、でも、思いが強すぎるせいでかえって存在感を示してしまうような、大きくて、重くて、速くて、まっすぐな、涙だった。

傘を閉じて、涙が両手いっぱいに溜まるまで
君に寄り添って話を聞いてあげたかった

本当は包み込むように抱きしめてあげたかった
でも、そうするには、僕は小さすぎて
だから、これが僕にできる唯一の気がして

あの日の雨はなんだか怒っているように感じた

「どうして怒っているのか?」
それに気づいてすらいないことに
もっとも怒っているような、そんな怒り

なだめようにも、反省しようにも、原因が分からずに、皆、家へ閉じこもる

君は大声をあげ、しきりに何かを訴えている
僕が人間であるばっかりに
君の声を聞いてあげられない、君の主張に応えてあげられない

君の怒りは
「地球を汚すな」かもしれないし、
「命を粗末にするな」かもしれないし、
「そんなこと」ではないのかもしれない

君の声が僕に届かないように、僕の声も君には届かないのだろうか
でも、君の怒りはこうして僕に届いている
言葉や意味のトンネルを通らずに、感情はワープする

僕の感情もワープして、君に届くのだろう
「泣きたいときは泣いていい、怒りたいときは怒っていい、でも、やりすぎないでね」
通らないトンネルをせっせと作って、僕は満足する


この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,651件

#自由律俳句

30,002件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?