見出し画像

【あなたの「しんどい」をほぐす本 読書感想文】


今日は最近読んでよかった本【あなたの「しんどい」をほぐす本】について述べていきます📚


【おすすめな人】

①すぐに落ち込みがちな人
②自分を責めてしまう人
③自分をなかなか認められない人
④しっかりと休めない人
⑤完璧主義な人

【おすすめできない人】

①悩むことがない人
②心身ともに健康すぎる人
③ストレスをあまり感じない人

【読むと何がわかるのか】

📚読んで欲しいポイント

  • 一人反省会をするのは自分がダメだからじゃなくて相手の気持ちを考えているから

  • これくらいみんなやってると否定せずに事実や頑張りを認める

  • 何かしたくなるまでとことん休む(何もしないをすることも大切)

  • 脳は事実よりも探そうとしたものばかりを次々と見つけてしまう

  • やる気はやり始めてから出るのでやる気が出ないのはふつう

  • 自分の為の意識的な笑顔はいいけど、誰かの為に無理矢理笑うのはやめる

  • できることやしてきたことは、やらなきゃいけないことではない。気付いてもやらない日があってもいい

  • 悩むのは自分に関係があって実現できる可能性があることだから

  • まだ〇〇だと思っている人ほどもう頑張っている

  • 誰かに感じた小さな違和感、直感は意外と当たる

  • 苦手でも嫌いでも意地悪さえしなければ十分

  • 怒りは否定されるとますます膨らむので怒っている自分を否定しない

  • ネガティブな人の方が成功しやすい

  • 焦った時こそ、どうしようよりもどうしたらについて考える

  • 自分をジャッジする時は加点方式で当たり前にも目を向ける

  • 心が疲れている時はいつもの動作をゆっくり丁寧にしてみる

  • 「まぁ、いっか」は自分のために使って自分の気持ちを誤魔化さない



【感想】


どんな自分であってもまずしっかりと認めてあげることが大切なことだと思いました。これからはより意識して出来ない自分も可愛いと思ってあげて、出来たことや当たり前にもしっかりと目を向けてあげたいです。

誰よりも、と思うのではなく常に自分の中で加点式で評価して、自分を甘やかすのではなく認めることで少しでも生きやすくなるのではないかと思います。

イライラした時にその場ですぐにできる対処法や少しでも前向きになれる習慣なども簡単ですぐに実践できて参考になるのでおすすめです。

最後に、頑張ることは当たり前にやっているのに休むことを疎かにしてはダメだなと思いました。何もしないをすること、疲れる前に休むこと、小さなご褒美を与えること、どれも大切です。自分を一番大切にして理解してあげて、頑張りたいときに頑張れるようにしてあげたいと思いました。




【メルカリ】

安く読書したい方はメルカリでも見つかるかも📚
メルカリをされていない方は【RCXVKU】こちらのコードで¥500分のポイントが貰えるのでよかったらお得に使ってみてください🙋‍♂️

【読書お得&手間少ない順】

Kindle30日間無料期間後¥980読み放題)
メルカリ中古(売る場合は手間がかかるが③よりお得な傾向)
Amazon中古
オーディブル【聴く読書30日間無料期間後¥1500聴き放題】

【読書が苦手な方は】

Kindle(200万冊以上の本が読み放題)まずは30日間無料(簡単解約)で試してみてください🙋‍♂️

期間終了後は月額¥980ですが、普通に本を買うことを考えれば月に1冊以上読めば損はないですし、合わない本は無理して読まなくていいんです🙆‍♂️


そもそも読むことが苦手な方には、、、
Amazonオーディブル12万冊以上が聴ける読書)がおすすめです!!

家事の最中(お皿を洗いながら)、散歩中にも聴く読書で快適に楽しめるのは嬉しいですよね☺️

こちらも30日間無料で読書できるサービスなので気になった方はぜひに!!!!(簡単解約

期間終了後は月額¥1500ですが、普通に本を買うことを考えれば月に2冊ほど読めば損はないですし、自分でパラパラと捲るなど余計なストレスが省けてお得です🉐


それではよき読書ライフを〜📚



※本noteにある商品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。


【こちらの記事もおすすめ】

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,619件

#最近の学び

181,165件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?