見出し画像

ボディメンテナンス~身体を整えると頭の中が整う~

勉強アドバイザー教育/コンサルタントの翼です📚

コロナ渦のなかで改めて自分の健康状態が大事だなぁと実感する日々ですが、ビジネスにおいても自身が健康でいることは間違いなく優先すべきことです。

身体が整うことで、
メンタルが安定し、エネルギーに溢れ、
頭の中が整理され、良いコンディションを作ることが出来ます。

ビジネスを上手く成功したければ、筋トレを、、、という話があったように。
身体のメンテナンスは重要です。

そこで僕が健康のために意識している5つの取り組みについてシェアします💡

1 水を3リットル以上飲む
身体の60%は水で出来ています。そのための身体の水分の質は高いものである必要があります。
その体液が、血液でもあり、身体中をめぐります。
その水をしっかり定期的に入れ換えることは重要です。

2 ストレッチをする
身体の柔軟性つくりとしてお風呂上がりに毎日ストレッチをしています。筋肉が柔らかいと怪我もしにくくなります。また姿勢がよくなり、肩凝りや腰痛予防にもいいですね。

3 1日2食にする
昨年からハマってるダイエット方法。半日断食といわれるもので16時間のなにも食べない時間をつくるという単純な方法です。
僕は実際にやってみて割と上手くいったほう。
昨年のピークから比べるとマイナス15キロの減量に成功しました!身体が軽くなると、フットワークも軽くなり、色んなところに足を伸ばしたくなりますよね。

4コンビニ禁止、自販機禁止
今年2021年に突入してから決めたことがあります。
これは自分のお財布のことも考えて、無駄な出費を減らしたい。
一ヶ月の中でも、割と使う量が多いのが外食、お昼のコンビニでした。
そのため、今年はコンビニを利用することをやめにしました!

5.ランニングorジムに週3でいく
食べたいものを食べ、明確な食事制限をしていないからこそ、燃やすエネルギー量もかなり重要です。
結局のところ、摂取エネルギーの消費エネルギーの差なので
使うエネルギーを増やすことにしました。
週に3回は理想のペースですが、身体を動かすことを習慣にして、身体のフォルムから整え、健康な身体、コンディションを絶好調なものにしていけたらと思っています。

是非明日から、変えられることをひとつ思い浮かべて
身体のために出来ることを始めてみてくださいね☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?