見出し画像

”努力は人を裏切る”それでも努力した方がいい3つの理由


みなさんこんにちは!ゆうたです。

今回の記事では、”努力は人を裏切る”それでも努力した方がいい3つの理由について話していきたいと思います。

みなさん
「努力は必ず報われると思ってるけど報われない。」
「努力の方向性あってるかわからない。」
「努力なんて苦痛だし、意味ないよ。」
「自分は頑張ったって結果がでないから頑張りたくない。」
この記事を見ていただいている方はこう言った悩みを抱えている方が多いのではないのでしょうか?

僕も元々このように思っているタイプの人間でした。
努力って色々な時間を削ってやるので自己コントロールが大変ですし、
成功するかわからない新しい事に挑戦するのってしんどいですよね。。。

ただそんな僕も今は努力をする事が好きになりましたし、
楽しいと思え、努力は無駄だと思えなくなりました。

もちろん今でも努力が裏切る事は平気であります。

そんな中でも努力した方が良いのはなぜなのか?
僕が経験し感じた3つの理由をお伝えできたらと思います。


努力をした方が良い理由3つ

実際僕自身今までに色々挑戦してきた中で、
努力を裏切る事は普通にあると思っています。

では努力は人を裏切る中ででも努力した方がいい3つの理由とは、

①目標達成と理想に近づく
②自信や自己満足感がつく
③成長する事ができる

以上3つだと思っています。
それぞれ細かく話していきたいと思います。

①目標達成と理想に近づく
目標達成と理想に近づくとはどういう事かと言うと、
努力をし続ける事で目標を達成して、理想とする成功や夢を叶えられる可能性があるという事なんですよね。

例えば僕の事例でいうと、
国家資格の登竜門「宅建」を受験しましたが、
初めは落ちてしまったんですね。

宅建って年に一回しかないので、
「当時はまた来年やるのか。。。
また努力するのめんどくさいな。」
という気持ちになっていました。
ただ、そこで僕はなんとかもう一年頑張る事ができ合格する事ができた。

これが仮にもう努力を諦めていた場合、
今は理想とする宅建の資格をもっていないんですね。
なので今は本当にあの時頑張って良かったと思っています。

このように努力は裏切るかも知れませんが、
2回目、3回目で受かる可能性はあるんですよね。

だから努力をし続ける事が大事だと思っています。
それでは次に2つ目です。

②自信や自己満足感がつく
自信や自己満足感がつくとはどういう事かというと、
努力を重ねる事で自分は努力ができる人間だと自信がついたり、
努力をしている過程で壁を乗り越えた際に、
自分は壁を越えることができたと、
自己満足感を得る事ができるという事です。

例えば、
宅建の話でいうと、一度ダメだったとしても2回目挑戦ができた理由は、
ここまで妥協せずに努力できたという満足感があったからなんですね。
結果それでだめだったとしても、やりきったし
ここまでやったなら来年はもっと簡単に受かるのでは?
という前向きな気持ちになれました。

頑張らず妥協をしていたら、
あ、次もどうせ頑張れないしやめておこうとなっていたと思います。

全力で頑張ったことにより自信が生まれ、
自分は妥協せずにできる人間なんだと自己肯定感を上げることができたので努力を継続できたと思っています。

努力した事に対して満足するだけではダメですが、
この満足感があったからこそ、
次に妥協せずにやり切れたんだと思っています。
そして最後に3つ目です。

③成長する事ができる
僕は今回の記事で一番重要なポイントとしてみていただきたい所ですが、
成長する事ができるとはどういう事かというと、
努力の過程の中で新しいスキルや知識を身につける事ができ、
失敗の経験から次に活かす事ができるという事です。

冒頭でもお伝えしたように実際努力は普通に裏切ると思っています。
どれだけやっても頑張っても全然成果が出ないんですよね。

ただ、僕が感じた事としては、
努力の仕方には方法がある。

これを学ぶ事ができました。

例えば、先ほどもお伝えしましたが宅建に僕は一度落ちています。
ではなぜ2回目で受かったかというと、
同じ勉強をひたすらして頭に定着させたからではありません。

どうやったら次は受かるのかを諦めずに考えたからです。

そこで宅建の勉強というよりかは、
目標を達成させる方法を改めて勉強していきました。

これで2回目で受かる事ができたのです。

一度ダメだった物事に対して、
また同じ努力せずに次はなぜダメだったのかと改善をしていく。
このように努力の仕方を改善した事で
合格する事ができた。

こうする事で、
次何かに挑戦する時にその成長した段階での目標設定の仕方ができているようになっている状態で挑戦する事ができるので、
成功に近いんですよね。

何が重要かというと、
何か立てた目標を達成させる事ができる人間に近づき
成長する事ができたという事です。

よく何事もうまく人はうまくいくと聞いた事があるかと思いますが、
それはこの成功する為の努力の仕方をよくわかっているからだと僕は思います。

なので初めは努力は平気で裏切ると思いますし、
最初から目標達成できている人なんか多くないと思っています。

ただその中でも、
努力をし続ける事で自分が努力の仕方を学び、
成長する事で次に繋げる事ができる。
チャンスを作っていく事ができる。

努力は裏切ったとしても、
努力の仕方がアップデートされ成長していけば、
努力はいつか何かしらの形で実るのではと思っています。

ですので、努力を質でける事で成長できるのではないかと思っています。

その努力のアップデートを僕がしたものをまとめたので、
是非見てみてください。

以上3つの
①目標達成と理想に近づく
②自信や自己満足感がつく
③成長する事ができる

が努力は裏切るけど、努力はした方が良い3つの理由でした。

とはいえ、
こうは言っても自分は努力ができないんだよね。
という方もいらっしゃるかと思います。

3日坊主で終わってしまう時は?

まずこれは本当にお気持ちわかります。
3日坊主で終わってしまう方というの僕自身もそうでしたが、
基本的には目的をしっかり定めずにやってしまっていたり、
一時の興味ですぐ始めてしまうケースが多いと思っています。

なぜ自分はこれをやるのか?
など始める前に考えるのが良いかと思います。
下記に詳しく書いてあるので見てみてください。


努力をしなければいけないのは理解してるけど時間が取れない場合は?

これもお気持ちわかります。
特に会社員お勤めの方は飲み会やら、残業、予期せぬ事などで本当に時間ないですよね。

日々、お忙しいとは思いますが
でも本当にその中でもやっている人はやっているのが現実です。

でもそこにはやはり、
時間をコントロールする力や覚悟が必要なのかなと考えています。

たくさんの誘惑がある中で様々な事を断ち切る為のには、
気合いと感情だけでは3日も持ちません。

しっかり考え方があったりすると思ってます。
時間の作り方に関しては、今度記事を作成させていただきます。


けど意志が弱いからできないんだけど、どうすれば良い?

意思が弱くてできないんだよ。。。
こういう方もいるのではないかなと思っています。

でも正直言わせてください。

意思が初めから強い人なんて正直いないと思っています。
人間みんな自分に甘いですもん。

ただ意思が強いなと感じる人は、
僕も色々みてきましたが、
何が何でも達成させたいという
自分の何かしらの欲望がある方かなと思っています。

なので意思が弱いと感じている方は、
自分がどうなりたいかだったりですとか
こう生きていきたいなこういうものが見つかっていない可能性があるのではないかなと思っています。

そのような方はまずは、
ただなんとなく努力をするのではなくて、
自分はこういう事をやっていけたら人生幸せだな。
ではそれのためにこういう事をやっておく必要があるな。

このようにして目的を作って考えていけば、
意思が少しでも強くなるのでは?と考えてます。


まとめ

今回の記事では、”努力は人を裏切る”それでも努力した方がいい3つの理由について話していきました。

冒頭でもお伝えしましたが、自分自身元々努力が全然実らなく、
いつもお前は努力してるけど、空回りをするよな。
と言われてきたタイプの人間でした。

そんな中でも粘り強く諦めずにやった事によって、
努力の仕方や自信、目標達成をする事ができ、
努力をする事が楽しくなってきました。

努力した方がいい3つの理由の

①目標達成と理想に近づく
②自信や自己満足感がつく
③成長する事ができる

上記は本当に自分が実践して感じたことなので、
是非参考にしてみてください!

もしこれは確かにそうだなと思っていただけましたら、
コメントいただけると嬉しいです!!

ではでは。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?