Fact Stock
マンションなど不動産に興味関心のある方に向けて、情報を提供していきます。https://www.youtube.com/channel/UC1lLy4pgKvTZwWosbDRzxEg
最近の記事
- 固定された記事
植田日銀新総裁の初めての金融政策決定会合後の記者会見を受けて、これからマイホームを買おうと考えている人が留意すべき3つのこと
2023年4月28日(金)午後3時半から植田日銀総裁の記者会見が行われました。同月9日に就任され、初めての金融政策決定会合(4月27日~28日)の要点を説明し、記者からの質問に答えました。約1時間の会見でした。内容を簡潔にまとめると以下のようになります。【 】内は私なりの感想・解釈です。 1. 金融政策は現状維持 【所信聴取や国会答弁、各メディアの事前の報道等でもそのような回答でしたのでサプライズはありません。話し方も含め、黒田氏とはかなり異なる印象で今後もマーケット
有料250分譲マンションを購入検討するとき「売主は重視すべきか?」と聞かれれば、半分正しいがもう半分は正しくない、と答えます。理由はそれ以上に大事な要素は「担当者」だから。
建物の「質の良し悪し」は何で決まるか? 最近は、資産価値を重視して物件選びをする人が増えました。とくに分譲マンションはその傾向が強いといえます。資産価値と言えば、「最寄り駅までの距離」や「周辺環境」といった「立地」が真っ先に頭に浮かびます。それは大筋間違いではないです。 しかしながら、半年、1年後といった短期のうちに転売するつもりならまだしも、パートナーや子どももいるご家庭なら、10年から20年住む可能性も高いはず。さらに、そのときになって不動産市況がどうなっているかはわ
有料350