見出し画像

《百名店☆高評価》銀座「朧月」

今日もお疲れ様です!

”つけ麺“が大好きな
幼少期グアム育ちのヨシキです。

あなたは、お店に並んでまで
入りたい店はありますか?!

僕は、並ぶくらいなら入らなくて良いという
考えを持っているのですが、
今回だけは、どうしても食べてみたかったので、開店前から並びました。

銀座『朧月』

朧月(おぼろづき)はいつも並んでます。
開店前の15分前くらいに行きましたが、
6人並んでました。

並んでいる方々を見てみると、、
外国の方も多いです。
有名店として海外雑誌などに
載っているのでしょうか?

たしかに場所が、
銀座駅から徒歩3分ほどと、東京駅付近を
観光している方々には良い立地です!

そして、あの食べログでも、
2,600人ほどが評価をして、
☆3.78
と非常に高いです!

これは期待できます、、

ついに開店です。

中に入り、まずは食券を買います。

そして、待つこと数分、、、

さぁ、来ました。

絶対に、、
言い方が間違ってますが、、

食品サンプルのような綺麗さです。
※表現下手で申し訳ございません。

それだけ、丁寧に、
店員の方々も盛り付けて、愛情込めて
提供してくださっているのが分かります。

個人的には、好印象、高評価です!!

では、さっそく食べてみます。

スープは、魚介の良い匂いが漂ってます。

熱々で、湯気が立ってます。

味は、とてもまろやかです。
クセがなく、深みがあり、
とても美味しいです。

嫌いな人はいないと思います、

麺は噛みごたえがあります。

そんなしっかりとした麺と
スープがとても合うんです。

毎回、“つけ麺”を食べる際は、
大盛か特盛なのですが、
そんないっぱい食べてる僕でも、
お腹いっぱいになってきました。

ボリュームもあり、大満足です。

なかなか並ぶのが嫌いな僕ですが、
開店前から並んだことは
まったく後悔してません。

ぜひ、銀座あたりに行った際は、
行ってみてください。

ごちそうさまでした。

----------------------------
『 朧月 』
営業時間:11:15~15:30、
17:30~21:00
※金・土のみ22:00まで
定休日:無休
席数: 7席(カウンターのみ)
----------------------------

※つけ麺大好きな人の個人の感想です
※言い方が違っているメニューや素材があったらすみません


出典:公式HP
https://s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13118141/

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,792件

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?