見出し画像

論法はどれを使ってる?

  • SDS法

  • PREP法

  • DESC法

ていうのは説明するときに使う「フレームワーク」らしいですね。

たぶん「論法」でいいと思いますが。

僕は、note ではわりと DESC かもなあ?
と思ったりしました。

結論を先に」と言われますが、ほんとに先に書くと炎上しませんか?

たとえば「お前は馬鹿だ!」とかね。
ほとんどイーロン・マスクですよね。

たしかに分かりやすいけど、受け入れがたいし、第一印象がよくない。

サッカーで勝ったときとかはいいですよ。
ニッポン最高!」とかね。

つまり、相手に準備ができているか、共有できているか、
それともできてないか、
あるいは、相手の考えと違うことを言うとき、

DESCみたいな方がよいと思うのですね。

どうですかね?

この辺りについては、僕ももうちょっと使ってみてから改めて書いてもいいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?