マガジンのカバー画像

発見があった記事

248
なにげに見つけた興味深い記事や面白い記事など
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

えっ?シティ・ポップを知らない?

ここ数年「シティポップ」というキーワードが注目されている時代の中で、シティポップ当たり年だったのが2014年。 爽やかな音楽性と確かな演奏技術、その時代の感性を響かせる音楽がシティポップ。 その当時の最先端!?のシティポップは、以下の通り♪ ayU tokiO「恋する団地」 https://www.youtube.com/watch?v=SF5heB0Rczo https://www.youtube.com/watch?v=hC2FOOwyYTY 北園みなみ「ソフトポ

資格を取っても収入が増えないのは、あなたのせいじゃなかった。

中野丈矢です。 ネットから飛び込んでくる「コーチになって稼ごう」「カウンセラーの資格を取ろう」という言葉。 その中からビジネスとして成り立ってるのは1〜2割だと言われてます。 その人たちは何をしてるのか? 「君もコーチの資格取れば稼げるんだよ」 これは僕がちょうど起業初期だった頃でしょうか。「コーチング」という言葉が独り歩きをし出した頃に、僕の周りでも「コーチになる」と宣言する友人がいました。 それも一人や二人ではありません。何十人単位で、「コーチになる」と言い出し

文末は類語で結ぶ/作家の僕がやっている文章術157

文末表現を、同じにすると文章は単調になります。 <文例1> 文学は、なかでも紙の書籍で読む小説などは時代遅れになったと思う。 <文例2> 文学は、なかでも紙の書籍で読む小説などは時代遅れになった気がする。 <文例3> 文学は、なかでも紙の書籍で読む小説などは時代遅れになったと考える。 文例1~3は、同じことを表現しているに等しい文末です。 このように「思う」「気がする」「考える」などの言葉は、似たニュアンスを表す言葉です。 これを類語と呼びます。 類語を使い分け

有料
300

水車の動力で石臼を回す

長野県の八ヶ岳の麓にあるお蕎麦屋さんなのですが、とても賑わっていました。 正面からのものと横からのものです。 ※ただただ、回転する水車を映している物ですがもしよろしければご覧になってください。 水車を考えた人、本当に賢いなと感じます。 電気もない時代に水を使って動力を確保する。 重い石臼を人の手ではなく、水の力で回せるように設計する発想…天才的だなと感じます。 とても短いですが、イメージしていただければと思います。 きっと石臼を回して蕎麦粉を作るのが嫌になったり、嫌気

何が起きたかではなく、どのように対処したか 名言画像98

今日は ジム・ローンの言葉から 人生は 何が起きたかではなく 起こったことに どう対処したかによって 決定されるのである 多くの著名人が メンターとして 名前を上げる事が多い ジム・ローン 私の大好きな アンソニー・ロビンズも 彼の講座の中で ジム・ローンが メンターだと話してくれました アンソニー・ロビンズは ジム・ローンの本を読んで 実際にご本人に会いたくなり ジム・ローンのセミナーに参加したときのこと 彼から聞かれます この本を何回読みましたか? 1回だ

まだ見ぬソール・ライターを眺めて…

ソール・ライターの写真集、「まだ見ぬソール・ライター」が届いた。 内容や構成された写真については詳細は記載しないし感想も書かない。 というより僕はただの普通の人なので、僕ごときがどうこう批評出来る立場でもなければ学もないし、また大した感性もない。 ただ、言えるのはそれは観る人でそれぞれ受け止め方や感じるものが異なるからであり感性や感受性によるものだから。 ただ、写真については書かないがこの写真集を企画した人達の出版に至るまでの心情や苦労についてはとても内容が良かったと書き留め

秋の夜長に大人の洋楽BALLAD ①

♬ You Can Have Me Anytime / トワイライト・ハイウェイBoz Scaggs  まだ暑い日が続きますが季節的には秋の到来。外を歩いても幾分太陽が秋の顔つきになってきた気がします。秋の夜長の過ごし方と言えば皆さん様々だと思いますが、読書にBGMを…とか、じっくり音楽鑑賞を…という方に向けて、(私の独断ではありますが)おススメ洋楽 “大人のBALLAD” を何回かに分けお届けしたいと思います。    その第一弾としての選曲はBoz Scaggsの「You

自分の代わりはいくらでもいる!カズレーザーの名言から心が軽くなる考え方

日々、一生懸命頑張って、精一杯頑張っても、 なかなか報われないことってありますよね。 特に、真面目に働く人ほど、自分を追い詰める傾向があるようです。 キャパオーバーの仕事量や緊急案件の連続で正直しんどいなって 感じることは誰もが経験したことはあるのではないでしょうか?😢 もう心も体も限界だと思った時は、思い切って、休んでしまいましょう。 きちんと休むことも仕事のウチですし、 実は会社にとっては、 良い意味で「自分の代わりはいくらでもいるんだ。」って思えるような

#20 Webライターはオワコン?今後も働くために必要なこと

「Webライターの仕事は既にオワコンって言われているけど本当なの?」 「Webライターとして今後働くことは難しくなるのかな?」 Webライターとして働いている方、仕事に興味がある方にとって、オワコンと言われると不安になりますよね。 そんな疑問や不安を抱えている方に向けて、今回はWebライターオワコン説の信憑性について解説します。 また今後もWebライターとして働く上で、必要なことについてまとめました! Webライターがオワコンと言われる理由とは?Webライターは本当に

撮り鉄のマナー違反など見たことが無い

https://news.yahoo.co.jp/articles/a08e536c422e9a5afd857c7e9dedc427a45ed168  自治体・地元住民と鉄道会社、そして撮り鉄が共存共栄できる良好な関係を築くことはできるだろうか? ↑ ↑ ↑  不可能です 撮り鉄(クズ鉄)のマナー違反について 各所で問題視されていますが 自分はそんな光景観たことがありません 自分が見て聞いて知っているのは マナー違反ではなく 「犯罪行為」です そう 撮り鉄(クズ鉄)は犯

佐野元春「SOMEDAY」(1982)

80年代の佐野元春の超名盤。まあ、今更こんな名作をご紹介するまでもないのですが・・・。でもひょっとしたらこのアルバムを知らない若い方々が居られるのではないかと思い、ご紹介する次第です。 Amazonのレビューでも圧倒的に5つ星評価が多いですね。でも2つ星、1つ星なんて評価もありますが、こうした評価を読むのも結構楽しみだったりします。なぜそう思うのか・・・、個人的にはこのアルバムはJ-POP史上の金字塔的アルバムだと思っているので、自分とは違う意見の評は気になります。それぞれ