見出し画像

第2回 起立性調節障害の映画『今日も明日も負け犬。』無料上映会&座談会withボードゲーム体験会

日時:2024年6月1日(土)14:30‐20:00
予定:14:30 受付
   14:45 上映『今日も明日も負け犬。』
       (本編60分、メイキング40分 計100分
   16:30 休憩
   16:40 座談会
      当事者・当事者家族のお話、質疑応答、自己紹介、映画の感想
   18:00 閉会(延長あり)
       ボードゲーム体験会
      (希望者に:有料大人500円、小中学生300円、未就園児無料)
   20:00 閉会
   21:00 閉館
場所:奈良市ボランティアインフォメーションセンター
定員:20名 


1)参加者と内容

参加:13名/会員4非会員9(えしぇる初参加6リピ3、映画会初参加11名)
体調不良により当日欠席2名あり残念でしたが、
13名もの参加があり、大盛況でした。

参加メンバーは、元々の予想では保護者や経験者などでしたが、
蓋を開けると支援系関係者が多く研修会か学習会のようでした。
地域も東京、京都、奈良、県内も、中和 北和 と多様。
福祉系、教育系、支援系、学生さんからベテランまで
ほんと素晴らしい座談会となりました。

トラブルからのスタートで、
急遽私の講演会的な時間が増えましたが、
それをプラスマイナスしても、高い評価を頂け、
閉会後アンケートを読ませて頂いても、
やって良かったと実感でした。

お喋り沢山して下さったので、ボドゲ体験会は無し。
この内容で無料はあんまりだとカンパをくださる方もあり感謝。
お互い有意義な時間を過ごせたと思います、ありがとうございました。

【3回目以降は、参加費徴収の会費制に戻します】
著作権的にチケット代徴収はダメとありましたが、通常会費や座談会はOK。
今回も起立性調節障害の手作り資料を用意、奈良県総合医療センター西川先生からの提供資料も1回目より増えていますし、それら経費は丸ごと赤字。
今後人数が増えれば増えるほど資料代(紙代、印刷代)の赤字も増加必至。えしぇるは自腹運営なので、3回目以降は、最低限の資料代として、いつもの会費程度は頂こうと思います。通常会費分プラス資料代なので、チケットの上乗せはないので著作権的にも大丈夫。(ポスター・チラシ代は含んでいません)

2)変更後のプログラム、ぴかの講演内容

<変更後の当日のプログラム>
14:30 受付
14:40 開会とお詫び
14:45 急遽追加・ぴかの講演会&座談会パート1
16:00 上映『今日も明日も負け犬。」
17:30 ぴかの追加話&座談会パート2
18:30 閉会とアンケート記入
19:00 片付け
21:00 閉館

挙手アンケートで、ODは名前程度しかご存じない方多数だったので、そこからの原稿なし講演会、その後座談会パート1(自己紹介、参加理由、など)、持参書籍で皆さんの関心ありそうな書籍を実際に見てもらう。

上映後、20歳になる高校生たちや映画のその後、学校について、奈良ならば、発達障害・起立性調節障害とWM 進路や将来についてなど軽く話し、座談会パート2へ(感想一言ずつ、質疑応答など)、終了後アンケート。

以下記録の為詳細を記載。関心ない方は読み飛ばしを。
ぴかの講演会
 
『起立性調節障害について』
   症状、種類、受診先、受診から診断まで、日常の様子、
   投薬やその他家庭で出来る事、息子の様子、学校との連携
   地域関係機関、関連書籍、関連HP 関連アプリ 
   通信制高校、現在の様子、気象病など。
   (立場は、当事者家族・支援者・心理士としてかな) 
 『映画について』
   どういう経緯で、この映画が出来たか。
   書籍から映画甲子園での一位獲得、
   その後アメリカで世界大会出品、11の受賞。
    (現在の彼らの事は映画視聴後話す)
   5月23日発売の原作リニューアル出版情報/書籍も見せる
座談会パート1
  『参加者からひと言ずつ』
    自己紹介となぜ参加したか、質問があれば。
  『書籍など資料紹介』
    起立性調節障害、自律神経、発達障害、支援関連など。
    配って自由に見てもらう。

資料(☆配布/・閲覧のみ)
☆本日のレジメ 
☆ぴか作成 ODについて /大人用子ども用二種
☆関連HPのURL一覧、参考書籍一覧

☆奈良県総合医療センター 小児科西川先生 OD関連の医療センターHP資料(使用許可得て配布)
・西川先生掲載記事(A3資料にて回覧、掲載HP紹介・本人許可)
・息子の検査の様子など(A3資料にて回覧、プライバシー配慮)

・起立性調節障害、自律神経、気象病、発達障害、読み書き障害、子育て支援、等の書籍を2テーブルへ。
・通信制高校の入学案内&合同説明会のパンフレットや冊子など。
☆えしぇるパンフレット、えしぇるボードゲームの会ちらし

ぴかの追加話
   ・映画の高校生たちのその後や今。
   ・この高校のレベルや背景、奈良県なら奈良高や畝傍高等例え話。
   ・LD、読み書き障害、聞こえの障害、感覚過敏・鈍麻等、認知障害。
   ・起立性調節障害・発達障害とWM、受験や進路について。
座談会パート2
  『参加者より一言ずつ&質疑応答』
   ・映画の感想
   ・今の自分と重ねて思うところ
   ・質疑応答

<ボードゲーム体験会>
参加予定者欠席&当日様子を見ての方もお喋りタイムになったので
今回は準備していましたが実施せずでした。
えしぇるパンフ・ボードゲーム会チラシを持ち帰る方が多く、日程確認される方もあり、今後リピートしてくださる方が多そうでした。
是非またお会いしましょう。えしぇるの別の面、普段の様子感じて下さい。

<宿泊者、お泊りオフを開催>
告知していませんでしたが、一部希望者で
フリースペースSAKIWAIにて、お泊りオフ会&ハイブリッド会を開催。
(1泊1500円です♪)

1日:えしぇる上映会参加者としては1泊分、オフ3名オン5名計8名。
朝食後解散、昼間一人で奈良観光されていました、夕方合流。
2日:主催者友人としては2泊分、オフ3名オン2名当日欠席3名、計5名。
朝食後3名で興福寺・猿沢池など奈良観光、昼解散。

終了後娘は案内役として夕食や宿へ、私は大急ぎで片付けと運び出し。
その後合流し、SAKIWAIへ案内、自前携帯テザリングでPC等セッティング、
速攻で娘を自宅へ送り届け、再合流。夜通しお酒もないのにお喋り三昧。

2泊目は別メンバーで、同じお泊りオフ&ハイブリッド会。
夜通しZOOMにてお喋り三昧、流石に二日目は寝ようと数時間寝ました。

パソコン通信 教育実践フォーラム・FKYOUIKU・C2【保育園幼稚園の部屋】(当時C2スタッフをしていました)からの保育・教育などに携わる昭和からの仲間。教育実践に関して保育について語り合ってきた。今回もそのメンバーでのお泊りオフ二日間でした♪ ありがとう!

3)チラシの画像など

今回評判良かったチラシです。
一枚目は、春休み中に配ったもの。
二枚目は、上映会には画像OKなのを知り、追加作成したもの。
どちらも評判良かったので、掲載しておきますね。

第2回の最初のチラシ、とても好評でした♪


2枚目のチラシ、これも好評。


4)感謝

末尾になりましたが、ありがとうございました。
*資料提供
 奈良県総合医療センター 小児科 西川宏樹先生 

*運営相談、ポスター掲示・チラシ設置配布など
 奈良教育大学 生田周二先生


5)まとめとして

   知らないことはいい、だが知ったら、そういう事もあると
   親や先輩や恩師に受けた恩は返すことはできないので、
   子や後輩など、身近な人に返していくように、
   あなたの出来る事をあなたの身近な人に
   今日知ったことを活かしてほしい。

   私も全ての病気を知らないし、もっと大変な人もいっぱいいる。
   でも、目の前の人の事を知ったら、その人の困り事について考え
   その人の幸せを願う、またその協力は自分の出来る事ならしたい。
   それでいいと思う。微力でも、相手にとってはとても心強いから。
   誰も味方がいない中、たった一人の理解者ほど心強いものはない。

   あなたなりに感じ、あなたなりに何か種をまいてくれればいい。
   私も私なりに、出来る事をしているだけなので・・・。

   素敵な出会いの一日、ひとときであってもらえたら。
   スタートからありえないご迷惑をおかけし、
   聞きたくないもない私の講演会状態になって申し訳なかったです。
   無事時間内に終わって良かったです。
   何かを得て帰ってもらえたらと思います。ありがとうございました。
   (当日のまとめとして)

6)アンケートより
後日UP予定


7)編集後記

何とか無事終わって良かったです。
思っていたより、ずっとたくさんの方に来ていただけ、驚きました。
えしぇる常連さんも数人、チラシ経由も数人、お初の方も多く驚愕。
悪友たちが集ってくれたのも嬉しいサプライズ。

ODを知らない方がまだまだ多く、支援関係者への啓発という需要もあるのを実感。大規模単発研修会ではなく、座談会をセットしてコツコツやっていくことの意味も実感。費用的にも人材的にも、私達的には細く長くですね。

えしぇるは、あなたのために、あなたとつながるために、やっているので、またやります。

秋に出来たらと思っているけれど、ちょっと個人的事情でどうなるかです。今回参加出気なかった方最低3名はお待ちなので、必ずまたやります。
茶berryクラブやボドゲ会や交流会も、OD関係者や不登校関連の方、その他人と話したい方は気軽にご参加ください。通信制高校情報もあります。
少人数なのでいつでもウエルカムですよ。

ではまた♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?