見出し画像

■大河ドラマ『光る君へ』第14話「星落ちてなお」感想―白い袍の関白さまなアクスタをください

大河ドラマ『光る君へ』第14話まで来ました。

昨日、他の記事を書いていて思ったのですが、あの衝撃の第9話からもう5週間経っているのですよね…

毎週、情緒がジェットコースターをぶちかますほど濃い物語が展開しているので、気づかずにいましたが。こうして言葉にしてみると、改めて月日の流れの速さに驚きます。

そんな今週は兼家パパりんがご退場になりました。

「嘆きつつひとり寝る夜の明くる間はいかに久しきものかとは知る」

明るくやさしい道綱どんと、息子大好き寧子さまと。

それがどれほど束の間の時間であろうと、「家族」でやさしい時間が過ぎてよかったと思うのです。あの時間は、きっと寧子さまとご一緒だからこそのもの。その分、赤い月に照らされた兼家パパりんの人生の壮絶さが突き刺さりましたが…とても好きな場面でした。

さて、そんな第14話の感想です。まぁ、いつものごとく主人公は出て来ません(通常運転)。と、その前に第13話の振り返りはコチラです。

ではでは、れっつごー。


■今日の中関白家

■白い袍の姿の「道隆さまアクスタ」をください

毎週『光る君へ』を見ながら、メモをとっています。内容がどーの、とかそんな真面目なものではなく、心の声をひたすら文字にしたものです。

ここから先は

3,903字 / 2画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,675件

#日本史がすき

7,248件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!