見出し画像

ポストコロナ、非常事態宣言から未来に備えよう

非常事態宣言を受けみんなはどう思っただろうか

私は「やっとかとホッとした」
と同時に悔しくて泣きそうになった

これはさかのぼること2年前
宮崎で環境省のチームメンバーと
「日本政府から気候非常事態宣言を出そう」
と話していたからだ

気候変動温暖化は進む一方、企業や役人は
まだ経済利益を優先した日本を思い描き
このままじゃ環境破壊を止めることが出来ない

本当に大事なものは何か
命じゃないか!
未来じゃないのか?

そう大型台風の直撃で屋根が飛ばされ
長雨で土砂崩れが起きた各地で
もう森が機能してないと露呈した
こんなに多くの命が奪われたじゃないか
起こってしまってからじゃ遅い
なぜきづけないのだ
もっと大変な事が起こる

そもそも「非常事態宣言」とは
自然災害や感染症のパンデミック
原子力事故などの災害や、戦争、テロ、
国や地域に危険が迫った時に宣言するもの

私の地元湘南エリアでいえば
鎌倉市やかながわ県などが
去年から気候非常事態宣言を出している

切願した非常事態宣言だが
気候変動ではなく感染拡大による非常事態宣言だった
ほんとは環境の方がヤバいんだぞ
環境活動家たちはもっと深刻な現実をみている

農薬は沢山の生産者の命を奪ってきた
大気汚染は多くの人を蝕んで時間をかけ細胞を殺す
熱波で暮らせない地域もある
食糧がとれないほど干ばつが続く地域だって
水が流れなくなった土地で困ったのは
人々だけじゃない多くの動植物の命を
奪ってきたじゃないか
密猟で人間のエゴで奪われた命は?

なぜそれは非常事態に当てはまらないのだろうか
命の数でいえば明らかに環境問題の方が
人や動物、植物の命を奪ってるじゃないか

すみません、熱くなりました

コロナは人間の命
そして経済に打撃を与える可能性があった
全ての人類(偉い人たちの命すら)が脅かされて
やっと焦ったのかもしれない

いや、今も農薬で命を削りながら
仕事している人だって非常事態だ
自分の命に関わらなければきづけないのか?
犠牲を見るのにはみんなうんざりしているんだ

そんななか森はどうだろう
森は自分の癒し方を知っている
地球は偉大だ自然治癒のお手本だ

空気を浄化して、大気汚染を減らし
澄み渡るようにインドからは約30年ぶりに
世界の屋根と言われるエベレストが見えたそうだ

30年という月日で
私たちに何が起こったのかは
いうまでもない

大量生産大量消費を繰り返し
利益優先型の経済活動を爆走させた

この一見、豊かに見える私たちが住む世界は
豊かさを装飾した箱に過ぎない

その箱を開けるときが来た
パンドラの箱か
いやブラックボックスだ

中をよく覗けば格差や、医療破綻、エゴ、
環境破壊、搾取、利権を内包しているんだ
今まで目を背けてきた問題がてんこ盛り

ある人は家でやる事がない
つまらないと外の世界を夢見る

ある人は丁寧な暮らしや
家族と過ごす時間から豊かさを再確認する

今こそ向き合うべきなんじゃないか
そして、アフターコロナの
時代がガラリと変わった後に
私たちは本当の豊かさに向かって
自分たちの時代を創造する

これは風の時代の始まりだ
共生、共有、共感、創造、コミニュケーション
変動、変化、変容はまさに起きている

その変化を受け入れるか
既成概念に囚われて古いビジネスモデルから
脱け出せずにもがくのか

どちらでも選べるのだ

あなたが選べる

変化するか

古いシステムに執着するのか

こんなに差し迫って
人類に選択を突き出された事は
今までなかったんじゃないか

次に起きるのは気候変動による
緊急事態宣言かもしれない

その時は、食糧不足や自然災害も
合わせてやってくる
Stay Home どころか
Homeを失う人が出てくる世界だ

その前にできる事はたくさんある

地球の事をもっと知ろう
消費型のライフスタイルに変革を

目の前に起きている事が全てじゃない
想像力を使う時だ
私たちの未来に起きるであろう事を予想し
準備をしようじゃないか

生きる力を
命のバトンを
未来に繋げようじゃないか

美しい母なる星地球は
私たちを抱きしめながら
今日もものすご速さで
宇宙を突き進んでいる

進化する魂たちよ
どうかこの機会に目覚めて
手を取り合って(洗った手が好ましい🧼)

最高のシナリオを描こうじゃないか


多くの尊い命が奪われました
ご冥福をお祈りします  

この命が教えてくれた事を
無駄にする事なく
新しい世界にシフトしていけたらと思います