見出し画像

GEORGIA RAMON

桜始開

3月。三連休。疫病と、戦争と、地震のニュース。物価の上昇。東京の桜開花宣言、からの花冷えの雪。妹が3人目を出産。待望の女の子。

私は指摘されてしまった「注意力散漫」、を押しのけて、どうにか毎日取り繕って動いているような気持ちです。気持ちが落ち着かないのは、なんとなく、世間に対しての後ろめたさと肩身の狭さが影響しているのもある。

中之条の家のリノベーションがあらかた終わるのが3月末までの予定だったのに、目処がたたないと言われる、その焦燥感、比例するように、平和な日常が目減りして息苦しくなるような閉塞感。

ドイツのチョコをあけました。GEORGIA RAMONのラズベリー&ローズ、ホワイト40%。ドミニカ共和国産カカオ使用。
GRは、ドイツ・ボンにあるショコラティエです。チョコレートを「科学」した素材の潜在能力を最大限に活かす製法で作られたビーントゥバーチョコレートとのこと。

*****

FILM

中之条町の花桃。

もうすぐ会期終了する展覧会を見に東京へ行くために乗った電車が人身事故のため停車、新幹線の止まらない駅で足止めとなり、乗り換えもできずこの日記を書いています。
そうだ。この電車はよく止まるのだった。早めに出る習慣がまだ抜けてなくて良かった。でも今日は日時指定のチケットもあるから予定を変更して回らなくては。

CHOCOLATLE

 Georgia-Ramon.com

INFORMATION

nakanojo kraft project
HP nakanojo kraft project 
facebook @nakanojokraft
instagram @nakanojokraft

◆クラフトチョコレート取扱場所◆
online store

[中之条]
中之条ガーデンズ
tsumuji

[高崎]
SO.ラボ
MARUOKA
VIENTO ARTS GALLERY
Kissa Coffee 生豆と焙煎

[草津]
安齋商店

[東京]
hair&gallerybooks moloco


よろしければサポートお願いします!