見出し画像

the PÂTISSERIE

東風解凍

はるかぜおこりをとく。今日は前橋のアートスポットをいつくか回るついでに白井屋ホテルさん併設のタルト屋さんへ寄りました。

青山にある「EMME」のオーナーパティシエ延命寺美也さんがプロデュースしたという「なんだかおしゃれ〜」なお店。開店当初は並んでいたしすぐに売り切れて全然買えなかったけれど、最近はそうでもないようです。

私のお目当てはバレンタインタルトショコラ。バレンタイン限定でダリケーさんを使うということで楽しみにしていました(いつもはヴァローナを使っているらしい)。ついでにお隣のブルーボトルさんで深めローストのコーヒーをテイクアウトしました。こちらの行列も一瞬だったな…。

限定タルトはビターチョコレートの⽣地の上に少し苦味の残る⽢酸っぱいレモンのマーマレードとミルクチョコレートのムースで構成されています。ダリケーさんらしいカカオのフルーティさはマーマレードの酸味に押されて生かされていませんが、タルト生地は厚めでチョコチップが入っていたりと、苦味とフルーティさの全体のバランスは保ってると思いました。

意外とさっぱり。なのですが、1ピースが大きくて食べきれない。3回に分けてちょうど美味しくいただけるくらい。単に私がそんな年頃になってしまっただけかもしれないけれど…

*****

FILM

白井屋ホテルさんは、なんだかバブリーで、ちょっと「今の気分」に合わないな、と思ってます。

旅行へ行ったり、外食することでさえ気が引けるので、休みの日は中之条の古民家改修をコツコツ続けています。有名建築家に依頼するわけでもなく。埃まみれになって、インパクトでひとつひとつネジを打つ。毎日の食事も質素に。適度な疲労感、そしていちにちの終わりに近所の天然温泉へ。

「毎日の食事だけで無く、住むところも、服も、全部自分たちの手で作るなんて、俺たち贅沢だよ。」

私もそう思う。

CHOCOLATLE


the PÂTISSERIE

INFORMATION

nakanojo kraft project
HP nakanojo kraft project 
facebook @nakanojokraft
instagram @nakanojokraft

◆クラフトチョコレート取扱場所◆
online store

[中之条]
中之条ガーデンズ
tsumuji

[高崎]
SO.ラボ
MARUOKA
VIENTO ARTS GALLERY
Kissa Coffee 生豆と焙煎

[草津]
安齋商店

[東京]
hair&gallerybooks moloco



よろしければサポートお願いします!