見出し画像

マジでおバカだと知った自分のこと。失敗を活かす口癖


⬆️のささやかな続きなんですが、


その前に創作大賞2023の結果がでましたね!

受賞された方、おめでとうございます🎊㊗️

幾つか作品を読ませていただきました。
どれも素晴らしく面白い作品で、楽しませていただきました💖
流石だなぁと。。。
そして羨ますぃ〜と。。。

とても勉強にもなりました☺️


⬆️の失敗談のつぶやきの続きですが、私もね、エッセイ部門に数点ばかりですが応募してました。

というか、していたつもりでした

どういうことかと言うと、ハッシュタグ#️⃣エッセイ部門を付けること知らずに(←こういうところがねぇ😭)応募して、僅かな望みをドキドキしていたんです。

応募作品の一覧も見てみましたが、やはり無かったので応募はしてなかったようです。


0.00000001%くらいは、夢見ていたんですよ。

宝くじに当たるような感覚というか、もしかしたら!ってあるじゃないですか!?

でも、宝くじ買いもしないで、当選にドキドキしてたんです。

アホじゃないですか?

勝手にドキドキしてる私。
そもそも応募されてないっていう、、、ねぇ〜。


この失敗はですね、まだまだnoteを学べていない私への喝でもあります!

まだまだnoteを楽しめていないことを学び、活かしていきます💖

失敗は成功のもと!!

てことは、何か成功の道標を拾ったってことじゃない!?

それならそれでワクワクとして捉えます💗


スマホでnote書いていると、こまめに下書き保存しないと消えちゃう事件(私のスマホ事情大アリ)何度も経験して泣いているので、これはもう知識に植えついておりますから、大丈夫でしょう。



『ま、いいか!』精神です
今モヤモヤ考えていることは既に過去です




挑戦には失敗や恥はつきもの!

あの大谷翔平選手もたくさん失敗した。

コツコツ努力は強いのです💖💪



この記事が参加している募集

#振り返りnote

83,884件

#この経験に学べ

52,906件

サポートいただいた暁には喜びの舞を心の中で踊りたいと思います。今後の活動のパワーになります。