マガジンのカバー画像

わたしの子育て

23
3人の子供を育てているワーママです。自分の子供たちが学校生活を送っている中で、「なんでかな?」「こんな素敵なことがあったよ」「これは効果があると思う!」など、感じたことを率直に保…
運営しているクリエイター

#小学生ママ

1択!ママ教員の、息子のランドセル選び

1択!ママ教員の、息子のランドセル選び

早々と4月に来年度のランドセル買いました

年中組の2月ぐらいから、ランドセルの各社パンフレットが配られてました。年々早くなってる印象です。
どんどん早くなるランドセル商戦に多少のアホらしさを感じていたワタシ。上の子の時は、のんびり秋ぐらいから選び始めて冬ごろ買っていましたし。
そんなワタシが、息子が年長組に進級した4月早々、ランドセルを買ったのです。

その理由は

2年ぐらい前から話題の、この

もっとみる
自宅待機期間にしたこと〜子供の宿題支援編〜

自宅待機期間にしたこと〜子供の宿題支援編〜

いろいろありまして、4歳の息子と私、5日間の自宅待機中です。

奇しくもちょうど夏休みに入ったばかりのこの時期、小学生の娘たちは学童保育に行かず家にいられるのでルンルンです。図らずもママとた〜っぷり一緒に過ごせる時間となっております。

さて、小学生の夏休みの宿題はこんな感じ。

識者の方々からはツッコミもいろいろとありそうですが。
iPad持ち帰りもしていて、タブレットの活用は自治体としても学校

もっとみる
子供が「学校に行きたくない」と言ったので支援した。その効果は!?

子供が「学校に行きたくない」と言ったので支援した。その効果は!?

うちの子が「学校に行きたくない」と言い、登校しぶりをした話を書きました。授業がつまらない&体育が嫌いすぎるという理由でした。

それについて、家庭でできる支援を考えて実践した話も書きました。

すると!!!なんと!!!

あれから3ヶ月、特に体育で変化が見られました。

「体育が半分ぐらい好きになってきた」

と言うのです!!!え〜〜〜〜〜!!!すごい!!!

半分ぐらいってどのぐらいかよく分かん

もっとみる
子供が「学校に行きたくない」と言い出した!まさかうちの子が!〜支援編〜

子供が「学校に行きたくない」と言い出した!まさかうちの子が!〜支援編〜

うちの小学生の子供が登校しぶりをした話を前回書きました。

基本的なものばかりですが、親としてこんな支援をしてみました。

1  ぜーーーーんぶ聴く途中で口を挟まず、思いを1から10まで全部語ってもらいました。それを絶対に一個も否定せず、聴いて、受け止めました。
「傾聴」のスキル(うなずき、相槌、繰り返し、質問、明確化、要約など)がめちゃ役立ちました。ほんとに傾聴って効果的です。

2 解決志向ア

もっとみる