マガジンのカバー画像

わたしの子育て

23
3人の子供を育てているワーママです。自分の子供たちが学校生活を送っている中で、「なんでかな?」「こんな素敵なことがあったよ」「これは効果があると思う!」など、感じたことを率直に保…
運営しているクリエイター

#学校

ママ教員、保護者の立場からリフレクションしたデジタル・シティズンシップ教育

ママ教員、保護者の立場からリフレクションしたデジタル・シティズンシップ教育

多くの人にデジタル・シティズンシップ教育を知ってほしい一心で、イベントを企画・開催しました。
こちらが開催企画に関する記事⬇︎

こちらが当日のレポートです。⬇️⬇️

私は主催者として、教員として、そして保護者としての立場からも、楽しみながら学ばせていただきました。
ちなみに私はiPad User's Salon東北支部アドバイザーというものを仰せつかっているのですが、
「保護者視点からの意見も

もっとみる
子供が「学校に行きたくない」と言ったので支援した。その効果は!?

子供が「学校に行きたくない」と言ったので支援した。その効果は!?

うちの子が「学校に行きたくない」と言い、登校しぶりをした話を書きました。授業がつまらない&体育が嫌いすぎるという理由でした。

それについて、家庭でできる支援を考えて実践した話も書きました。

すると!!!なんと!!!

あれから3ヶ月、特に体育で変化が見られました。

「体育が半分ぐらい好きになってきた」

と言うのです!!!え〜〜〜〜〜!!!すごい!!!

半分ぐらいってどのぐらいかよく分かん

もっとみる
子供が「学校に行きたくない」と言い出した!まさかうちの子が!〜支援編〜

子供が「学校に行きたくない」と言い出した!まさかうちの子が!〜支援編〜

うちの小学生の子供が登校しぶりをした話を前回書きました。

基本的なものばかりですが、親としてこんな支援をしてみました。

1  ぜーーーーんぶ聴く途中で口を挟まず、思いを1から10まで全部語ってもらいました。それを絶対に一個も否定せず、聴いて、受け止めました。
「傾聴」のスキル(うなずき、相槌、繰り返し、質問、明確化、要約など)がめちゃ役立ちました。ほんとに傾聴って効果的です。

2 解決志向ア

もっとみる