マガジンのカバー画像

GEG

36
GEG Fukushimaのイベントや、他のGEGとのコラボイベント、Google for Education関係、そしてGEGリーダーの方々との交流など。
運営しているクリエイター

#Google

GEG FukushimaとGEG Toyamaとの共催で行ったオンラインセミナー

GEG FukushimaとGEG Toyamaとの共催で行ったオンラインセミナー

GEG Toyamaと共催した「クラウドサービスで実現するデータ管理と執務改善 ~「準備したこと」はどんどん発信しようよ!~」

講師の辻先生(通称:理事長)から、パワーワード続々!

理事長がみんなのマインドセットに訴えかけた後、実際にGoogle スプレッドシートやGoogle フォームをハンズオン形式で作業しながら学んでいきました。

スプレッドシートでは、sparkline関数が結構ヒット

もっとみる
「ICTを活用してもできる、子供同士が認め合う活動」体験会を開催!

「ICTを活用してもできる、子供同士が認め合う活動」体験会を開催!

12月から毎月1回開催してきた、うちのチーム主催の所内勉強会。
これまでは生徒指導提要の読書会でした。

3月、年度最後の勉強会は、「ICTを活用してもできる、子供同士が認め合う活動」体験会にしました。
参加者も6人→12人→14人と増えて、今回は16人集まりました。

本県ではまだまだICTが文房具にはなりきれていない状況。
誰でも簡単にトライできるよう、比較的使い慣れたツールであるGoogle

もっとみる
日本初!女性リーダーだけのGEGを福島から

日本初!女性リーダーだけのGEGを福島から

GEG FukushimaGEG Fukushimaは、日本初、女性リーダーだけで運営する、新生GEG Fukushimaとなりました。

ワタクシともう一人の女性で、その日本初のGEGのリーダーをすることになりました。

GEGとはGoogle Educator Groupsの頭文字を取って呼ばれる団体で、

学校の教員がボランティアでGEGリーダーとなって運営するもので、

地域の学校や先生方

もっとみる