見出し画像

そういう欲を手放すための時間なのかもしれない。

高知県香南市にある、のいち紫陽花街道での写真の続き。

カメラの設定とか、構図とか、レタッチとか、そういうのはあまり深く考えてはいなくて、

いつまで経っても上達しない写真(笑)

それでも、その時の感情や思いつきで、自由気ままに写真撮っている。

帰宅してからの現像でも、カラースタイルはある程度自分で作っているが、その時の気分や写真の雰囲気に合わせて変えているので統一感はない。

上手い人が見れば、『なんだこの下手くその写真』って思われているかもしれないけれど、個人的には好きなように撮っているので許してね(^^♪


傘のついてる水滴







こんな感じの紫陽花街道。

新しいカメラが欲しくなっている。
けれど、給料も上がらない、円安でカメラも高い。
分割で買えば、買えないこともないが負担は大きい(笑)

けれど、そんな新しいカメラを買ってまで撮るほど、自分にテクニックがあるか?

撮りたい写真があるか?と問われるとそうじゃない(笑)

今あるカメラでも、趣味程度には十分に楽しめる。

けれどやっぱり、新しくて高機能な物に憧れる自分の欲というものが存在する。

そういう欲を手放したい(笑)

そうか。そういう欲を手放すための時間なのかもしれないね。

我慢だ。我慢をするんだ。

4年前に買った、EOSRPのローンがまだ終わってないんだ(笑)※月々5100円払っています。

それでは今回はこの辺で(^^)/

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,104件

サポートしてくれるとメチャクチャ喜びます♪されたお金は、写真撮影への交通費やカメラ機材購入、学習のために使わせていただきます!!