見出し画像

#34 『思い立ったが吉日』の波に乗る

みなさまいかがお過ごしでしょうか。エノキです。

11月に入りましたね~。紅葉が散り始めていよいよ冬がやってくるなと思い始めた今日この頃です。

さて、私は先日、人生で初めて髪を染めました!!
毛先15cmくらいを赤色にしました。

美容師さんからは「禰豆子みたいだね~」と言われました。
なんだか時代の波に乗れた気がして嬉しかったです。
(残念ながら私は鬼滅の刃はよく知りません…)

ブリーチもしてもらったので、本当に鮮やかな赤色でございます。
ブリーチをかけると髪の色が抜けるので「一瞬金髪見られるじゃん!」と思ったのですが、ブリーチ剤を流すためにシャンプー台に横になってから数十分後に起きたときにはもう赤色になっていました。
「先端だけだったからついでに染めちゃった~(by美容師さん)とのこと。残念!!

---------------------------------------

私は今まで髪を染めて楽しんでいる人たちが理解できませんでした。
人によってはせっかく染めた髪でも鏡越しでないと見られないじゃないですか。(ショートの人は特に!)
それに、料金も高いし自分で染めて失敗したら困るしでなかなか手を出してきませんでした。

でも、ふと「髪を染めてみよう」という気持ちになりました。理由はよく分かりません。
しかし、『思い立ったが吉日』という言葉を信じている私は、早速次の日に美容室の予約を入れました。

赤色にしたのもインスピレーションです。なんとなく、私には赤かな~という思い付きで決めました。

染めた結果…赤色大正解でした!!めちゃ綺麗です。
今まで散々髪を染めている人に冷たい視線を送っていた私ですが、「髪を染めると気分上がるな!」と新しい感情を発見することができました。
そのため、これまで髪を染めることを否定してしまっていたことを深く反省しました。
しかしながら、こうしてやってみないと分からないこととか、当事者になってみないと分からないことってきっとこの世の中たくさんあるんだろうなということに気付くことができました。

---------------------------------------

そして話は変わりますが、急遽来週から1週間の小旅行に出ることにしました。
これも『思い立ったが吉日』が所以です。
髪を染めてもらっている時に美容師さんに「若いんだから、フットワーク軽くいろんなところに行った方がいいよ!」と言われた直後に、行きつけのカフェの店主さんから「JRでお得な切符が発売されたよ」という情報を入手しました。しかもまさかのアルバイトが6連休なうえに、当初予定されていたゼミの開校日をずらしていただけることになりました。

様々なきっかけがあったことと諸々の事情がうまく調整されたことにより、これはもう「外の世界を見てこい!若者よ!」と誰かに背中を押されている気がしてたまらなくなったので、出発を決めました。

もちろん安全に気をつけ、感染症対策をしたうえでの旅です。
様々なことを楽しみ、学んで、感じ取ってくるつもりです。

---------------------------------------

思い立って即行動することはなかなか難しいことだと思います。私も他の人に比べればフットワークは軽い方だと思っていますが、それでもやはり重い腰を上げられない時はあります。自分が置かれている状況だったり、心理状態だったり、体調だったりといった様々な条件が揃わないとなかなか踏み出せませんし、みなさんもそうではないでしょうか。

とはいえ、思い立った傍から様々な条件がパズルのように見事にはまっていくのであれば、それは行動するに越したことはありません。
今回もまさにピースがうまくはまっていっています。
だからこんな時は流れに身を任せて行動して、自分の世界を広げていくのが賢明だと考えています。おそらく最高のタイミングだということでしょうから。
私は今後も『思い立ったが吉日』の波に乗りながら生きていきます。では。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?