見出し画像

【子の学習】勉強が得意になるDVD「アンパンマン」

この記事では↓のDVDを紹介します


1 こんな方におすすめしたい

子に勉強が得意になってほしい
小学生が読める学習の最適化の方法
勉強アレルギーの予防になる
楽しく観て自然と覚えてくれる

2 どんな内容? 

アンパンマンのアニメだから自ら進んで観てくれる
子供にとって勉強している感覚ではない
歌とクイズで楽しく観てくれる
 

3 どうやって見せていた?

車の中では子供がイヤイヤ暴れがち。
私達は車のDVDプレーヤーで常にこのDVDを再生していました

2才の子でもドライブ=アンパンマンのDVDが観れると覚えてしまい、
必ず「アンパンマンが観たい」と言います。

ぐずっているときでも、いつの間にかDVDを集中して観ていて、
大人しくなっていたことが何度もありました。

4 学習効果は?

歌とクイズでアルファベットあいうえおを覚えてくれます。
一緒に歌えたり、セリフを覚えてしまうので、小学校の授業でも苦になりません

周りにはまだ覚えていないお友達もいるなかで子供なりに
「自分って得意かも」と勘違いしてくれるハズ。
 
小1でもアルファベットが読めるようになります。
もちろん、音読も上手です。

ぜひ、おすすめします。


 
#独学 / #受験 / #転職 / #高校 / #大学 / #資格試験 / #副業 / #複業 / #読解力 / #図書紹介 / #アンパンマン / #教育 / #英才 / #小学 / #中学 / #私立受験 / #幼児教育



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?