見出し画像

ファイナンシャルプランニング(FP)3級の試験を受けてきました

エナジーメディエーター 武之と申します。

9月13日(日)にFP3級の試験を受けてきました。

どれだけお金の存在を否定しようと、実際に私たちが住んでいるのは資本主義社会の中です。

つまり、お金を中心に回っている世界なのです。

そのため、お金の勉強は必須です。

ファイナンシャルプランニング、つまり金策計画を立てられるようになれば、他に好きなことをしていられるのです。

そういうわけで、受験をしてきました。

会場の様子

東京会場での受験であったため、朝早くから電車に乗って移動しました。

開場ぎりぎりにつくようにいくと、エレベーターの前に人だかりができていました。

私が訪れたビルのほかにも会場となっているビルがあったようで、いたるところにFPの受験者のような人たちがいました。

大きな部屋に100人超の人が入っており、こんなに大勢が集まった試験会場というのを見たのは久しぶりでした。

センター試験以来だったため、とても緊張しました。

試験までの勉強

もともとは、FP2級を受けるつもりでテキストを購入したのですが、受験資格を満たしていなかったため、3級を受験することにしました。

知り合いのFP2級を持っている人に話を聞いたところ
「2級は3級が難しくなっただけだから2級のテキストでも大丈夫」
とのことだったので、3級用のテキストは買わずに臨みました。

内容は、保険の種類だったり、社会保障の種類とその内容、税金の種類と計算の仕方が中心的になります。

そのほかに、不動産の購入などについての章もあり、割と盛りだくさんです。

その中でも、保険と社会保障は細かく、複雑であるため、覚えるのがとても大変でした。

まずは、基本テキストを読んで、内容を把握することに努めました。

初めての聞く言葉ばかりが並んでいたため、ものすごく眠くなり、一日1節が限度でした。
そのため、基本テキストを読み通すのに42日間かかりました。

基本テキストの読み通しに時間をかけすぎてしまったため、問題集を始めるのがなんと1週間前になってしまいました。

かなりやばかったですが、その1週間で何とか問題集を2周とFP協会のHPに載っている過去問を解いて、本番を迎えました。

結果速報

正式な連絡はまだ先ですが、解答速報で自己採点を行うことができました。

その結果、合格していました!

学科 43点/60点
実技 18点/20点

学科・実技、何れも6割の得点率が合格ラインです。

3級の合格率は70%くらいなので、比較的お手軽な試験であると言えます。

6000円で受験することができます。

難しかったこと

やはり、保険と社会保障の部分については3級とはいえ、本当に細かい部分まで聞かれるので、詳細に記憶しておく必要があると感じました。

今回間違えてしまった部分も、保険と社会保障が多かったため、復習をしっかりとしようかなと思います。

FPの知識で実生活にどう生きるのか

お金でだまされることがなくなります。

お金について、どんなことならしてよいのか、悪いのかという知識をつけることができるので、圧倒的な防御になります。

特に、不動産や金融商品を勧められた時に、何が得なのか何が損なのかということを見ればわかるだけの知識を持つことができます。

世の中には優しい人ばかりではないのです。

次の試験

次の試験は1月頃になるようです。

11月の半ばから募集を開始するはずなので、確認してみてください。

皆さんがお金の知識をつけて幸せになれることを願っています。

to be continue...

この記事が参加している募集

お金について考える

読んでいただきありがとうございます。お喜び様です。本当にうれしいです。 あなたが宇宙エネルギーによって自らのDNAを書き換えることを手助けさせていただけて本当に幸せです。