見出し画像

松果体を活性化させる食材3選

エナジーメディエーター 武之と申します。

今回は、松果体を活性化させるために積極的に摂取すべき食材を3つ紹介していきたいと思います。

松果体について知りたい方は、以下の記事を読んでみてください。

松果体を活性化させる食材とは?

どのような食材が松果体を活性化させるのでしょうか?

松果体の機能から考えてみるとわかりやすいです。

松果体は体内のエネルギーを調整する役割を持っています。
宇宙からのエネルギーを変換して身体エネルギーにすることはもちろん、身体エネルギー自体をホルモンの作用によってコントロールしています。

そのため、体の中の流れが淀んでいると松果体の働きを阻害していしまうことになります。

血流だって無関係ではありません。

エネルギーという目に見えないものの話をしていると、目に見える部分については関係ないと考えてしまう人も多いようですが、それは大きな間違いです。

すべてはつながっているのです。


松果体を活性化する食材その1:水

松果体を活性化させる食材の一つ目は水です。

何か特殊な食材を期待していた方には申し訳ありません。

ですが、水は松果体を活性化させるために無くてはならない存在なのです。

なぜ、今更水なのでしょうか?

1日2リットル飲むとデトックス効果があって、体内の悪いものを出すから?
いいえ違います。

その効果ももちろんありますが、もっと本質的に良い理由があるのです。

画像1

水は、水素と酸素が組み合わさってできています。

この、純粋な水素と酸素を大量に摂取できることが松果体の活性化に効果的なのです。

詳しい説明は上の記事に譲りますが、簡単に言えば、水素は宇宙エネルギーを身体エネルギーに変換するときに欠かせないものであり、酸素は生み出したエネルギーを消費する際に欠かせないものなのです。

水素と酸素をこれだけ大量に体内に取り込める食材はほかにありません。

ぜひ意識的に水を飲むようにしましょう。

1日2リットル~5リットルが目安です。

松果体を活性化する食材その2:チョコレート(カカオ70%以上)

続いてチョコレートです。

チョコレートの中でも、カカオの割合が70%以上のもののみがおすすめの食材です。

チョコレート中のカカオは、睡眠の質を上げる効果があるといわれています。

睡眠といえば、松果体です。

松果体は睡眠をつかさどる器官です。
各種ホルモンを放出し、睡眠の質を上げるために働いています。

なので、眠りにくい状態で眠ろうとすると、松果体を懸命に働かせてホルモンをたくさん出さなければなりません。

すると、松果体は疲れてしまいます。

そこで、カカオがたっぷりと含まれたチョコレートを摂取することによって、松果体の負担を減らすことができるのです。

すると、松果体が持つほかの機能をより高レベルで発揮することができるのです。


1日の目安量としては、2~3かけら食べれば十分です。

チョコレートが苦手な場合は、牛乳と一緒にミキサーに入れてシェイクのようにするか、コップに入れてレンジで温め、ほっとチョコレートとして摂取する方法もあります。

カレーに入れるのもいいでしょう。

3つ目の食材であるバナナと一緒に食べると、おいしく食べられると思います。

松果体を活性化する食材その3:バナナ

最後は、バナナです。

バナナには、松果体が分泌するホルモンの一つである、セロトニンを栄養素として大量に含んでいます。

そのため、松果体を直接手助けするタイプの食材です。

意外と、盲点の食材だと思います。

年中スーパーに置いてあるので、わざわざ手に取る人はあまり多いとは思いませんが、松果体の活性化には実はかなり有効なのです。

冷やすと、皮が黒くなってしまいますが、中身に影響はないので、ぜひ冷やして食べてください。

とてもおいしく食べることができます。

また、チョコレートと一緒に食べても効果は倍増です。

ぜひやってみてください。


読んでいただきありがとうございます。お喜び様です。本当にうれしいです。 あなたが宇宙エネルギーによって自らのDNAを書き換えることを手助けさせていただけて本当に幸せです。