見出し画像

飲酒について

お酒が嫌いだ。
正確には毎晩毎晩アルコールに溺れて暴れたり記憶をなくしたりしている父親とそれに甘んじている母親が嫌いなんだけど。

いや、ね、たまに素敵なレストランで美味しいお料理をいただいて、それに合うお酒をすすめてもらうのとかは、それはいい時間の使い方かなとは思うし、特別な時間ならお酒もアリかななんて思わなくないけど。

だけど、うちの親のように毎日寝入るまで深酒をしているとまではいかなくとも、高い頻度で家でも飲酒をするって聞くと「?」ってなる。
なんのためにお酒飲んでんの?って。
単純にお酒の味が好きとか、味わってるみたいなのならまだわからなくもないけど、でも他にも美味しいものたくさんあるよ??ってなるし、そうじゃなくてほんとにただただ酔っ払うために飲んでるみたいなの聞くとまじで嫌悪。きもいっていうか理解不能だし怖くなる。
あーこの人もいつか親みたいに酒に溺れて狂うのか、と。

でも私がそれとなく「毎日晩酌するの意味わからん」みたいな発言をしたあとにあからさまに私に好かれようとして「俺は飲まないから」とか言い出す男はほんとに媚び媚びが見え見えでキモくてどうしようもないし、でもでもそんな話をしたあとでも構わず「俺はそんなふうにならないから」って感じで飲み続ける男もなんだか信用できないし、人生は難しい。

お酒は楽しくほどほどに。

それでも私は特別な時間は特別な時間だからこそ素面でそれらの素晴らしさを感じたいなあ。


お読みくださりありがとうございます。とても嬉しいです。 いただいたサポートがじゅうぶん貯まったら日本に帰りたいです。