マガジンのカバー画像

宗教の沼

15
宗教が私たちの人生にどう役にたつの? という答えのない問いに関する記事(および私が参照したい記事)を集めました。
運営しているクリエイター

#カルト

カルトと伝統宗教の違いって、何だろう?

カルトと伝統宗教の違いって、何だろう?

頼んでもいないカルト系教団(※)発行の新聞が新聞受けに入っていました。その新聞は、見出しから本文まで、同系他派や同系伝統仏教教団への批判や否定の言葉であふれていました。
※ここでは「伝統仏教系ではない」という意味で使っています。

正統の教えは、見解の異なる相手を否定せよとはいわない!【宗教】とは、そもそも何のためにあるのでしょう?
人がよりよく生きるために、宗(むね)とする教えです。

これだけ

もっとみる
カルトや路上生活という特殊社会の幸福度

カルトや路上生活という特殊社会の幸福度

やっほ〜。今日は、カルトや路上生活といった独特のコミュニティに所属した人たちが、なぜなかなか抜け出せないのかの蓮沼にハマってみよう。

いまの日本では、自分のお金を増やすこと、減らさないことに価値が置かれているよね。
それでいて、都市部のメンタルクリニックはどこも満杯で予約が1ヵ月待ち。幸福度が高いとは、とてもいえない。

民生委員として高齢者宅を訪問をしていると、機関銃のように小一時間もお話しく

もっとみる