見出し画像

#3【英語×恋】勇気を出したいときに効く言葉

こんにちは、詠美衣(エミー)です。
【エミー流英語術#10】をお届けします。

今回も、前回の続きで、
エミーがNZワーホリ滞在に経験した
恋と英語の奮闘記を綴ります♬

前回を読んでない方、まずはこちら▼

最初は話すことすらできない
くらい雲の上の存在で

見かけるだけでHappy!!

それでほんとに十分だった。

しかし、同世代の女の子が
集まれば自ずと始まるのが
ガールズトークというもので
これは世界共通であるという
話も前に書いたけれど、

そのとき住んでいたフラットには
同じくワーホリで来てきた中国人
の女の子2人組も住んでいて

いつも同じキッチンで料理を
したりご飯を食べたりながら、
いろんな話をしていた。

もちろん、恋バナも。

"エミのほうの仕事はどう?
カッコいい人とかいる??"

とニヤニヤしながら聞かれたので、
私もニヤニヤしながら
彼の話をしてみた。

そしたら

"きゃーー!!!!エミ!!!
だめよ、もっと積極的にならなきゃ!!"

とにかく"You should talk to him!!"
と、散々プッシュされた。笑

たしかに、この広い世界の中で
出会えたんだから、まずは友達
にくらいなろうとしても天罰は
下らないだろうと思い始め、

その翌日から、私は彼に少しずつ
存在を認識してもらえるように
することを決めた。

たくさんいる中の"いちスタッフ"
ではなくて、せめて名前だけでも
覚えてもらおうという、かなり
ハードルの低い目標を立てた。

それでも、緊張して、最初は
話しかける機会を何度も見送った。

"Good morning!!"

たったその一言なのに!!
ああっ!!言えない!!

しかしチャンスは巡ってくる。

仕事中にマシンがトラブルを
起こすと、マネージャーである
彼が修理しに駆けつけてくる、
というシチュエーションが
一日に数回訪れるのだ。

その度に、今こそ話しかける
チャンスだ!と口を開くのだが
彼が近づいてくるだけでドキドキ
してしまい、モタモタしてる間に
彼は去っていってしまった。

それからまた機械が壊れる機会を
待ち望む私。←シャレです

大縄跳びの列に入るように
何度も何度もタイミングを
見計らって、

"Ok, just do it now!!!!"
(よし、今だ!!!!)

と自分を奮い立たせて
飛び込み、伝えたのは

ありったけの

**"Thank you!!!!" **

しかーーーーし、、、!!!!

"Sorry?"と聞き返される。

**ズコーーっっっ!!!! **

**"Give me my courage back!!!!" **

**私の勇気、返してーーっっ!! **

と思わず叫びたくなった。

最も簡単であろう

"Thank you"

すらまともに
伝わらないのか…
私の英語は!!
と落胆かけた。

しかし、たいてい、
こういうときは
英語力や発音の
問題ではない。

私の英語術シリーズを
読んでくれている人は
もうお分かりのはず♪

**私は彼を「同じ人間」だと
思えていなかっただけなのだ。 **

相手を同じ人間だと思えないとき、
普通にできることすらできなくなる。

緊張で声が上ずっていて、
目も合わせられていないのだから、
伝わるものも伝わるわけがない。

"発音"ではなく"発声"が、
コミュニケーションが、
単にできていないだけ。

英語じゃなくたって、
好きな人の前だと緊張して
しゃべれなくなるというのは
多くの人が経験しているだろう。

**恋は盲目。Love is blind **

とはよく言ったものだ。

**まるで相手が神やスーパースター
であるかのように見えてしまう。 **

深呼吸して、機械の音に
かき消されないように
もう一度、腹に力を入れて、

**"Thanks for your help, Nik!!!!"
(助けてくれてありがとう、ニック!!) **

ちゃんと名前を入れて、
目を見て伝えられた。

"Haha!! No worries!!
This is my job
😉"

**(はは!お礼なんていらないよ!
これがぼくの仕事だからさ!) **

と笑顔で返してくれた。

ぎゃーーーーーーーー!!

**な、なんて素敵なんだ!!即死 **

これが初めて私から彼に
勇気を出して話しかけた
最初の言葉だった。

中学生か高校生のときに
英語の教科書に載っていた
ある格言を私は覚えていて、

勇気を出さなければならない
場面にくると、それをいつも
思い出す。

"Courage is like a muscle.
We strengthen it with use."

勇気は筋肉のようなもの。
使わないと強くならない。

今改めて調べたら、
Ruth Gordonという
アメリカの女優さんの
名言(Quote)だったみたい。

好きな人に話しかけるのも
初めましての人に声をかけるのも
英語で海外の人に話しかけるのも
勇気が入りますよね!

そんなときはこのセリフを
思い出したみてくださいね♬

まだまだこのエピソード続きます。

エミーがNZで落ちた
この恋のゆくえは、、、?

気になる人はフォローして
ぜひ購読してくださいね♬

それではまた次回。
See you later!!!!

▼英語やワーホリなどに関する相談やお仕事も受け付けています▼

◆noteにコメントしていただく
◆各SNSでご連絡していただく
【email】emmy.polaris@gmail.com
【facebook】 https://www.facebook.com/emmypolaris
【instagram】https://www.instagram.com/emmy_polaris/
【twitter】 https://twitter.com/emmy_polaris
【blog】 http://ameblo.jp/emmy-polaris/

サポートいただいた分は、よりこの世界を豊かにするための活動資金に使わせていただきます!活動のキーワード #音楽 #英語 #イラスト #旅 #自然