マガジンのカバー画像

サスティナブル・スタディ

58
目指せ!エフォートレスな英語学習
運営しているクリエイター

#TOEIC

#56 年齢別-あなたのベストな英会話講師はこの人!

#56 年齢別-あなたのベストな英会話講師はこの人!

英語を学ぶ際、自分にとってベストな先生に出会いたいですよね。
今回は、あなたにとってのベストな英語の先生について書こうと思います。

10歳まで:子供のマネジメントが上手なネイティブ講師たくさん音を吸収してくれるこの時期は、ネイティブの先生がおすすめです。
ソフト面では、自由人である子供を上手くクラスマネジメントできること。

上手にやる気を引き出してくれて、やんちゃ&おてんばな子がクラスを支配し

もっとみる
#3 TOEICスコアアップの手段は?

#3 TOEICスコアアップの手段は?

前回の記事で、今はTOEICスコアアップのチャンスだと書きました。

今日のニュースで緊急事態宣言の可能性があったうように、
お家で過ごす時間が多く、更に動画で学べる時代。
今を生かさない手はありません。

そこでスコアアップをするのに、
①動画で独学
②対面型オンラインスクールを受講について、書こうと思います。

対面型オンラインスクールがおすすめの人勉強の仕方がわからない・短期間でスコアアップ

もっとみる
#5 TOEIC攻略法-イントロダクション

#5 TOEIC攻略法-イントロダクション

Welcome to Emma's English room!

今回から”TOEICテスト”勉強のコツをお話しできたらと思います。
まずは私がクラスの最初にお話ししていることを一部紹介します。
(600点を目指すクラスより抜粋版)

全問理解を目指さない自分に理解できない問題があると、試験中であれ、勉強中であれ、
停止してしまい、時間を消費してしまう生徒がほとんどです。

TOEICは英検と違っ

もっとみる
#30 結果を出す!効果的な学びにする方法3つ

#30 結果を出す!効果的な学びにする方法3つ

2022年の抱負も決まりつつあり、期待も膨らむ今。
毎年目標に挙げていることを来年こそは成果を出したい!と思うのは、みんな同じなはず!

そう、成果を出すためには漠然としていては達成できません。
分析してみたら、コツがあったのです。

ということで、今回は「成果を出す!効果的な学びにする方法3つ」について書こうと思います。

英語学習を例に挙げていますが、ダイエットでもどの目標においても、同じ方法

もっとみる
#41 週末の数時間より、毎日の数分。何が違う?

#41 週末の数時間より、毎日の数分。何が違う?

(時間のない方は太字だけ読んでいただくと要点がわかります。)

GWが始まりました!
そんなGWに勉強を始める方、始める準備をする方、また、すでに勉強を始めている方で「GWの勉強をどうしようか?」と迷われている方に向けて、

「なぜまとまった時間勉強するより、少しで良いから毎日する方が良いのか。」について書きたいと思います。
参考にしていただけるとGW後変わってくると思います!

記憶が残っている

もっとみる