マガジンのカバー画像

自己実現

4
自分の叶えたい夢ややりたいことについて集めています
運営しているクリエイター

記事一覧

【自己紹介】私がブログを始める6つの理由

【自己紹介】私がブログを始める6つの理由

はじめまして。えみおすです。

ご覧いただきありがとうございます。

このページでは簡単に自己紹介と私がブログを始める6つの理由などを書いていこうと思います。

自己紹介

1995年生まれ。26歳女性。熊本生まれ東京都在住。

4年制大学卒業→半年で新卒の会社を辞める→4カ月後に結婚→出産を経験。現在育休中。

結婚を機に東京都に引越しました。転勤族の妻です。

趣味:筋トレ。お散歩。YouTu

もっとみる
私が20代で叶えること

私が20代で叶えること

読んでくださってありがとうございます。

私が20代で叶えたい夢、手に入れたいものをまとめました。

①全自動洗濯機を買う
時短のために。20万前後のもの。

②新型iPhoneに買い替える←2021/07達成!

③投資信託始める←2021/04達成!

④プログラミングの勉強始める
前やってたProgateを再開したい。

⑤100万円貯金
とりあえず100万円。

⑥50キロになる
健康的な

もっとみる
「新人だから耐えるのは当然」

「新人だから耐えるのは当然」

こんにちは、えみおすです。

私がストレスが溜まったり、精神的に弱るときにやることを紹介します。

最近、起伏の激しい仕事の上司に理不尽に度々八つ当たり?されることがあり、正直なところ人生経験の未熟な24歳女子にとってメンタルを削られる思いをしました。

「おかしい」ことをおかしいと認めない仕事場の雰囲気や、「新人だから耐えるのは当然」のような叱咤激励を浴びせられ、考えの古さにも疑問・不満をいだき

もっとみる
マインドマップのすすめ。思考の整理術

マインドマップのすすめ。思考の整理術

こんばんは、えみおすです。

皆さんは忙しくてなかなか仕事に集中できない、考え事をしすぎてもやもやストレスが溜まることないですか?

私は最近、【マインドマイスター】というマインドマップソフトで思い立ったことや仕事で学んだ内容を整理することにはまっています。

このnoteも思考整理ツールの一つ。

思考の可視化をすることで、脳の容量をすっきりさせたり書いているうちに新たに思いついたりして頭をクリ

もっとみる