見出し画像

【そうだ、島に行こう。沖縄一人旅 2024】2日め。念願の久高島へ。①

今日は久高島へ行く予定の日。

出発前に沖縄の天気を見てたらずーっと曇りの予報だったのであおい空と海の写真は厳しいかな〜と思ってたら穏やかに晴れていい日でした。

これは朝ごはんに買ったゼブラパン。
1個700kcal超え。欲望を欲望のままにサンドしてったらこれが出来たよ!☺️
みたいなパン。

一人旅ってまだそんなにしたことないんですが、毎回自分ルールで
「旅行中はなるべく土地のものしか飲み食いしない」
をかかげています。

でも部屋で飲むコーヒーだけはスーパーで沖縄産のを調達できず、とりあえずでネスカフェ先生を買ってしまった・・。後々コーヒー屋さんも回る予定です。
あと高速船の前にゼブラパンを詰め込みすぎるのは良くない気がしたので1切れだけにしました。前回高波と強風で高速船を諦めているので(運行はしているというガッツがすごい)、揺れにとてもビビっている🙄

久高行きの高速船やフェリーは予約制ではないので安座真港の乗り場まで早めにつきたいのと道中写真を撮ったり寄り道したくなるかもしれないのでだいぶ早めに宿を出発。
国道331号線をひたすら走っていると2年前の旅行の時にも通ったヤシの木ロードが見えてきてめっちゃテンションが上がる!!南城市に来たな〜〜!!というこの景色!運転中なので写真は撮れません!悔しい!

その後「シュガーホールはこちら」という看板が出てきたのでちょっと脇道に入って寄り道することに。

この緑に囲まれた景色、これぞ南城市
ようやく沖縄っぽい景色が撮れてめっちゃ嬉しい
そしてこちらがシュガーホール
サトウキビ畑に囲まれた複合文化施設です
前回はたしか外観をみただけだったので。
おもちゃ箱みたいなかわいい作り
ハァ〜フォントかわいい〜・・
シュガーホールって名前最高すぎませんか。愛されるための名前じゃんね
シュガーホールのそばに咲いてたハイビスカス
その後も気になる方向へ寄り道しつつ写真を撮る
なんでもない場所を撮るのが楽しいのよ〜

そんなこんなで寄り道を満喫しつつ、出発30分前くらいに安座真港に到着。

高速船だと15分、フェリーだと30分で久高島に着きます
フェリー乗り場にはねこがめっちゃいる。危機感は0です。幸せそう。
先端恐怖症の人が見たら発狂しそうな寝方・・
待合室
運賃は高速船往復で1480円。フェリーだと1300円です。
平日だけど9:30発の高速船は結構人がいっぱいだった!
沖縄に来る前に久高島に行った人の旅行記を見てたら、
その人は岡本太郎の写真がきっかけで久高島に興味を持ったと書かれていた。
ちょうど待合室に写真集があったので拝見。
どの写真もとても良かったけど、
久高ノロの写真がほんと惹き込まれる
いよいよ久高島へ!

高速船に乗り込み、動きだしてしばらくするとギュウン!!と加速するんですが、その時に身体にかかるGがディスニーのスターツアーズの高速ワープと同じGでウケてしまった。ワープやワープや!!🥳(わっしょい!)

ちなみにすごい勢いで水しぶきを上げながら爆進するので、窓は水しぶきしか見えません。例えるなら洗車マシーンの中がワープゾーンな感じです。

酔ったら元も子もないのでマジで高速船にビビっていて、朝も胃薬2種を服用し朝ごはんは食べすぎないようにしたりして迎えた高速船ですが思ったほど揺れはキツくなく、行きも帰りも船酔いは全然大丈夫でした!

さて!
予定通り15分ほどで着きました。久高島!

こちらが島の玄関口、徳仁港

今回私は島のガイドツアーを事前に申し込んでいました。
これも行く前に読んだ久高島旅行記がガイドツアーのもので興味が湧いたのと、せっかく祭事や歴史に興味が出て向かうのだからちゃんと説明を聞くのも良い機会ではと思ったから。

普段旦那と2人旅の時はお互い写真をゆっくり撮りたいのでガイドツアーはむしろ敬遠してきたのですが、これは一人旅だからこその選択でした。

【今回お願いした久高島公認のガイドさんのサイトはこちらです】

読んだ旅行記がガイドを内間さんという方にお願いしたもので、いろいろスピリチュアルな体験もして感動した!と書いてあったので私も同じ内間さんにお願いすることに。

普段スピリチュアルに強い興味があるかというとそこまででもないんですけど、感じれるものなら感じてみたいし笑、沖縄旅行の度に沖縄の人が普通に口にする不思議な出来事や信仰心には強く興味を惹かれていたので。

せっかくならと3時間の一番長いコースを予約し、徳仁港まで内間さんが車で迎えにきてくれて一緒に参加する60代くらいのご夫婦と3人でガイドツアーがスタート!!

久高の写真は多くなりそうなので一旦区切ります。
島に着くまでで1記事終わってしまった😂笑

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?