精神を安定させましょう。

こんにちは、えるあです。

本日(2020/05/06)からもまだまだSTAYHOMEの日々が続いています。

さてあなたはなにか簡単な精神安定方法をやっていますか?

画像1

音楽を聴くですとか、いろいろあると思います。

今回は手軽にできる、精神安定の方法です。

誰かにイラっときてしまったりするときにも効果的かもですね。

まず、ツボをおす

親指と人差し指の間を押すと痛く感じたり気持ちよく感じたりしますよね。

結構、揉みほぐしているとききますよ。

またアロマテラピーなんかもよいかもです。

むしろこれは女性の方なんかはやってらしゃるかもしれません。

ちなみに私は、やってはいませんが、昔はお香にこっていたりもしましたよ。

もっと簡単なところでは深呼吸や、力をぐたっと抜いてしまうのもいいかもしれませんね。


さてこれまでにお話してきたどれよりも効果的な方法もあります。

それは

何かを、噛むという行為です。

画像2

噛むという行為は精神を安定させるほか、唾液の分泌量を上げるでえすとか、脳の血流を促し認知症を予防する、満腹中枢を刺激してダイエットにもなります。

ガムグミなど簡単に始められる健康法でもあるので、是非一度試してみてくださいね!

さて今回は特別なオチを準備はしていません。

また次回お話しましょう。

では今回はこの辺で・・・


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,463件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?