小学校お受験パパの体験記

国立小学校に合格した子のパパによるお受験の回顧録です。失敗談、反省点を含めて書きます。

小学校お受験パパの体験記

国立小学校に合格した子のパパによるお受験の回顧録です。失敗談、反省点を含めて書きます。

記事一覧

【面接対策】お茶の水女子大学附属小学校

秋が深まり、今年も国立小学校の受験は一部は終了し、まだこれからのところもあるようです。国立に通っている生徒はこれからテスト(小学校入試のため)休みにはいるはず。…

【親の作文対策】国立小学校のお受験 |筑波とお茶の水

小学校のお受験シーズンに向けて、9月に入れば、流石にそわそわし始めることだと思います。 お子さんは既にお受験のための勉強をされていると思いますが、親御さんはこれ…

【入学後】国立小学校に入学して2年後に感じたこと

2020年前半に広がり始めたコロナウイルスをなんとか乗り切って、4月に2年生になりました。 これで、国立小学校に入学して丸々1年経過しました。 今日は、心に移り行く…

【抽選】筑波・お茶小の抽選通過するときの予兆について感じたこと

もう12月で、残すところ2020年の国立小学校はお茶の水だけみたいですね。 例年ですと、この時期はお茶の水と筑波が残っているのですが、筑波は終了済み。 今日は国立小学…

【国立お受験】1日あたり勉強時間と年間費用

そろそろ国立の小学校は受験本番といったところでしょうか。 子供の学校の関係で茗荷谷に行くことがありますが、今年はお受験ルックを着た子供たちを見かけることは少ない…

【実感】筑波小とお茶小の実質倍率に感じたこと ー実際の経験に基づきー

10月3日に筑波の1次抽選があったようですね。今年はコロナの件もあって、試験日程とか、抽選通過率に大きな影響があったようですけど、こればかりは受験生側ではなんとも…

【国立お受験】知っておきたい他の保護者たちの動き出し

そろそろ小学校お受験に向けた説明会開催の時期で、いつもの年だと、8月後半からは学芸大竹早で学校説明会がスタートしますね。 今年はコロナの影響で、軒並み説明会が中…

【国立】小学校のお受験前に知っておきたい試験のエグさ

うちの子供(親)は国立小学校専願でした。国立の小学校を4つ受験しました。 ですので、私立は一切受験していません。 ここでは国立の小学校を受験して感じた試験のエグ…

【お受験】東京学芸大学附属小学校の併願時の失敗談

コロナの影響で、人気小学校は学校説明会を中止したところが多いようですね。 お茶の水、竹早などの文京区の人気国立小学校も例外ではないようです。筑波はもともと学校説…

小学校お受験パパの受験録

子供が文京区にある国立小学校に合格しました。 自分自身も難関と言われる資格試験の勉強して、かなり苦労しましたが合格しました。そのときに自分なりに得た勉強法を子供…

【面接対策】お茶の水女子大学附属小学校

秋が深まり、今年も国立小学校の受験は一部は終了し、まだこれからのところもあるようです。国立に通っている生徒はこれからテスト(小学校入試のため)休みにはいるはず。

今回は、お茶の水の面接対策について、自分の経験を踏まえてお伝えします。

抽選通過率の低さご存じのようにお茶の水の一次抽選の通過率はとても低い。本当に低いですし、こんな抽選を通過すると思っている方はほぼ皆無だと思います。

因みに、女子

もっとみる

【親の作文対策】国立小学校のお受験 |筑波とお茶の水

小学校のお受験シーズンに向けて、9月に入れば、流石にそわそわし始めることだと思います。

お子さんは既にお受験のための勉強をされていると思いますが、親御さんはこれから本格的に準備という方もいらっしゃるはず。

うちは、作文や面接の準備を本格的に開始したのは、(筑波に関しては)抽選後です。※1 ※2

(作文の準備とはいっても、想定回答集などは作りませんでした。過去の出題例を確認して、自分だったらど

もっとみる

【入学後】国立小学校に入学して2年後に感じたこと

2020年前半に広がり始めたコロナウイルスをなんとか乗り切って、4月に2年生になりました。

これで、国立小学校に入学して丸々1年経過しました。

今日は、心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつづります。

入学前からコロナの影響があって、4月以降もなかなか学校の授業も始まらない日々が続きましたが、数か月後にやっと学校が始まり、少しづつ学校にも馴れ、仲良しの友達もできたようでした。

もっとみる

【抽選】筑波・お茶小の抽選通過するときの予兆について感じたこと

もう12月で、残すところ2020年の国立小学校はお茶の水だけみたいですね。

例年ですと、この時期はお茶の水と筑波が残っているのですが、筑波は終了済み。

今日は国立小学校の抽選に関して書いてみます。

国立茗荷谷3校の抽選ご存じのように茗荷谷の国立小学校は、抽選がありますね。

筑波、お茶の水、竹早は毎年抽選があります。

抽選は、筑波は下2ケタの番号、お茶の水はジャストの番号ですね。

ジャス

もっとみる

【国立お受験】1日あたり勉強時間と年間費用

そろそろ国立の小学校は受験本番といったところでしょうか。

子供の学校の関係で茗荷谷に行くことがありますが、今年はお受験ルックを着た子供たちを見かけることは少ないような気がします。

また筑波名物の願書出し行列も今年はなかったようですよね。

さて今日はお受験に向けて勉強した1日あたりの勉強時間と年間費用(幼児教室にかかった費用)について本当のところを書いてみます。

お受験のためにかけた1日あた

もっとみる

【実感】筑波小とお茶小の実質倍率に感じたこと ー実際の経験に基づきー

10月3日に筑波の1次抽選があったようですね。今年はコロナの件もあって、試験日程とか、抽選通過率に大きな影響があったようですけど、こればかりは受験生側ではなんともしがたい。

抽選は完全に「運」しだいなので、抽選のある学校については、祈るしかありません。

スポーツ選手って、験を担ぐと言われることがありますけれど、私も小さい頃からスポーツをしていたこともあり、受験直前は24時間、験を担ごうとしてい

もっとみる

【国立お受験】知っておきたい他の保護者たちの動き出し

そろそろ小学校お受験に向けた説明会開催の時期で、いつもの年だと、8月後半からは学芸大竹早で学校説明会がスタートしますね。

今年はコロナの影響で、軒並み説明会が中止みたいですが、、、

説明会は中止になったとしても、試験そのものに大きな変更があったわけではなく、出願や抽選、検査などは今年もあるわけです。

ここでは受験される子どもを持つ保護者の行動スピードについて書いてみます。

行動スピードとい

もっとみる

【国立】小学校のお受験前に知っておきたい試験のエグさ

うちの子供(親)は国立小学校専願でした。国立の小学校を4つ受験しました。

ですので、私立は一切受験していません。

ここでは国立の小学校を受験して感じた試験のエグさについてお伝えします。まず国立の小学校は、志望者が多いと抽選になります。学芸大大泉などは年によって、抽選になることも、抽選にはならないこともあるようです。

文京区にある国立小学校、具体的には筑波、お茶の水、竹早は志望者数が多いので毎

もっとみる

【お受験】東京学芸大学附属小学校の併願時の失敗談

コロナの影響で、人気小学校は学校説明会を中止したところが多いようですね。

お茶の水、竹早などの文京区の人気国立小学校も例外ではないようです。筑波はもともと学校説明会はないようだし。

今年受験するお子さんは特に大変だと思うし、コロナの影響で、運勢と人生に大きな影響を受ける子もいるはず。

今回は、久々の投稿になるのですが、これから学芸大学附属小学校を併願する方向けの注意点についてお伝えします。注

もっとみる

小学校お受験パパの受験録

子供が文京区にある国立小学校に合格しました。

自分自身も難関と言われる資格試験の勉強して、かなり苦労しましたが合格しました。そのときに自分なりに得た勉強法を子供のお受験期間に叩き込みました。でもなかなか最初は身につきませんでしたが、、、(苦笑)

そのときの勉強法や、お受験で苦労したこと、実際の試験の様子などをnoteに書き留める予定です。

お受験のための塾(いわゆる幼児教室)にも通っていたの

もっとみる