見出し画像

無人島に持っていきたいマンガ5選

みなさんこんにちは!
今回はオススメ漫画シリーズです!

「もし無人島に行くことになってしまったら…」
そんなこと考えた事ありませんか?

「漫画よりもっと必要なモノ持っていくわ!!」
当然ですねw

しかし、漫画は知識の宝庫です。
「これ持ってきて良かった〜!」と役立つ事でしょう!

ぜひご覧ください!

■MASTERキートン


生きる知恵が豊富過ぎます!
身の回りにあるものを何でも武器に変えるのがすごい!

砂漠にスーツで乗り込むシーンがありますが、本当に快適らしいです。
スーツ最強!

ランナーの話で『100%のグレープフルーツジュースを飲め!』と書いてあったのでスーパーで見かける度に思い出しますw

1話完結なので読みやすいです!


■Dr.ストーン

原始時代に近い世界で、科学の力で切り開いていくのが面白い!

何も無いところから携帯電話やドローン、ロケットなど近代文明の発明をしていきます。
『そんなの作れるの?』と思ってしまいますが、ちゃんと解説付きで作ってしまいます。
まぁ理解は出来てませんがw

素材と知識があれば何でもやって出来ない事はないんですね!

キーワードは 「E=mc²」

■ ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

いつも通りの日常が一気にゾンビの世界になってしまい、その中で生き抜いていく話。
Netflixで実写化もあります。

ゾンビと聞くとホラー要素だけれど、コメディマンガですw
主人公のアキラはどんな状況でも前向きに楽しんでいるのが凄くて、起きた事を後悔するよりも出来ることをやろう!ってポジティブになれます!

そんなアキラも会社のブラック上司に会った時だけは覇気が無くなってしまいます。ゾンビより人間の方が怖いなーなんて思ったり。

真似して人生のやりたいことリスト作っても良いかもしれないですね!


■山と食欲と私

『単独登山女子』が主役。『山ガール』ではないw

読むだけでも登山の知識が身につきます!といっても私は実際に登ってませんがw

毎回山で食べるご飯が出てきますがとても美味しそうです♪食事をする為に山に登るという楽しみ方もあるんですね!

重い道具を背負って歩く為に普段から鍛えておくのも大切ですね!

■こち亀

ご存じこち亀!!
201巻あるので暇を持て余す事もないでしょうw

話も1話完結ですし、どこから読んでも問題無し!古いネタから連載時での最新のトレンドネタまで網羅してるので懐かしみながら読むのもあり!

個人的にはジャンプで巻頭カラーの時に両さんのホロリと感情揺さぶる昔話が好きですね。

連載開始から一度も休載した事のない秋本治先生も素晴らしいです!



『無人島に持っていきたい漫画5選』いかがでしたか?

ぶっちゃけ無人島そこまで関係なかったりしますが、こんな選び方も面白いのではないでしょうか!

今後もオススメ漫画のご紹介しますのでまたご覧頂ければ幸いです!

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,954件

#推しの少年マンガ

239件

サポートは大変励みになります! お役に立てる記事に活かしていきますのでよろしくお願いします!