- 運営しているクリエイター
記事一覧
音楽の釈義 #5 Pino Palladinoの目盛り
#5 Pino Palladinoの目盛り
『音楽の釈義』第五回はウェールズ出身のベーシスト、Pino Palladino。(画像右:Pino Palladino、左:Blake Mills)
▼奇抜な目盛り
"Chicken Grease"を聞いてみよう。クロック信号としてのハイハットを基準に弱拍にクラップ、弱拍の後に小刻みのキックが置かれる。Gt.は簡単なフレーズを繰り返すことでD'A
音楽の釈義 #2 Haircuts For Menの清新
#2 Haircuts For Menの清新 『音楽の釈義』第二回はホノルル出身のビートメイカー、Haircuts For Men。
▼BARBER BEATS
午前3時頃、Youtubeで音楽をディグっていると洗いのかかった(緑と紫の)サーモグラデーションをサムネイルにした3時間のBGM動画が出てきた。
ジャケットに惹かれ、すかさず再生するとスピリチュアルなアンビエントミュージックが始まっ
音楽の釈義 #1 Lonnie Liston Smithの涼
#1 Lonnie Liston Smtithの涼 『音楽の釈義』第一回はキーボーディストのLonnie Liston Smith。
▼涼のテクスチャ
"Expansions"を聞いてみよう。この曲はリリース15年後の90年代にクラブ音楽という文脈で評価されたそう。確かに繰り返しのビートがスラスラと脈動していて気持ち良い。しかし、私はクラブジャズで身体を揺らすのとは異なる別の欲求によって彼の音