見出し画像

これからなりたい私

こんにちは!
misakoです。

最近は、私の事
マイストリーを書かせて頂いてます。

書く事によって改めて、自分はこう考えてるんだと
知る事も出来ています。

今回は、
「これからなりたい私」です。

これからどうなる?
そんな事は、じっくり考えた事なんてなかったです。
皆さんはありますか?
未来の自分がこうなってたらいいなあ~って
考えた事。

このテーマ書く事に少し時間作って、
note投稿する前に、
下書きノートしました。

いろいろ書きだしておもしろかったです。
書いてて、おいおいでかい夢書いてもうてる!
とか、
平凡すぎだよ。
と消した。
とか、
いいね(^^♪とルンルンになったり。

で、まとめました。

これからなりたい私
・仕事面では、働く女性の頼れる栄養士
・プライベートでは、日本中を旅できるゆとりある暮らしができる私
・健康面では、パワフルに動ける体と心をもっている私

仕事は、年を重ねてもずーと長く働きたいです。
働く女性と限定したかですが、まずは私は女性が好きだから。
女性って気が利く事や心配りをしなやかにこなす方多いです。
そして仕事はできる!
そんな方が、体調不良で仕事を諦めてしまうのは、とても残念に思います。

その方にしかできない才能を終わらせるのはもったいないです。
体調不良さえ治せば、また働けるではないですか。
だからそのお手伝いができるのが私です。
(思い切り言い切った、書いてもうた💦)

それに女性は家庭でも大きな存在でしょ!
いないと寂しいような感じします。

私の考えで書いてますことご了承ください。
だから、
女性の応援団でいたいからです。

頼って頂けるように、
日々、健康について意識高めております。
それに、私は人のお話を聴くのが好きです。
「それで、それで?」ってその方の事を聴くのが好き。

プライベートは、日本を旅したいです。
日本が大好きな私です。
四季の移り変わりや、伝統工芸品、受け継がれた食文化
文化遺産、その土地でしか味わえないもの
おもてなし
日本の魅力を満喫したいです。

旅するには、時間とお金が必要。
それが十分にある暮らしができるようにしたいです。

旅すると心豊かになりませんか?
私はなるのでまた行きたくなる。
思い立ったら行ける時間とお金がある生活にした。

健康は、私にとってとても大事なところです。
更年期に入り、体調不良の苦しさを十分に味わった経験から、
強く健康のありがたさを実感したからです。

この時のつらさは、
将来が暗く思え、ほぼ寝込む自分は誰の役にも立ててないと
情けなく思った。引きこもりぎみでしたから(笑)

体調がよくなった今だから、今回のテーマ
「これからなりたい私」
を書けたと思います。

体と心は大事ですよ。

元気はつらつで
活動される女性の方々が増えますように。

最後まで御覧頂きましてありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?