見出し画像

2021年慶應義塾大(文)自己推薦_和文英訳解答例

【はじめに】
・英訳は教員歴10年以上の著者とアメリカ人教員と協力して作りました。公式に模範解答が公表されていない以上、あくまで解答例として受験生の学習の手助けになればと思っています。
・例年の受験生のWritingと合否を考えて受験生でも書けるラインを意識しています。難しすぎる表現を使い、立派すぎる解答を見ても受験生は自分の力に落とし込むことはできません。比較的平易な表現を使って、この解答なら真似できるというレベル感で合格ラインを超える解答例を意識しています。
・一方で、慶應の文学部ならここまではかけて欲しい表現や、繰り返し出題される表現もあります。過去問演習を通じて自分の英語力向上に努めましょう。
・また一度の添削で学習者が吸収できるのも10個と踏んで、あまり多くをポイントとしてあげていません。個別で受験生の添削や質疑応答を受けている時の指導ポイントに絞りこみました。記述問題では満点をとることは難しく、模範解答と自分の解答を見比べながら、吸収できるものを一つずつ積み上げていきましょう。粘り強く取り組めば必ず力が着くのがWritingです。

(1)自分が産み出した富や財を、自らの生存を維持し、再び労働することができるために自分たちで消費するときには、この消費は役に立つものであり、生産されたものは有用な仕方で消費されると言える。
【解答例】
When we consume some wealth and property to maintain our life and to work and produce the wealth again, the consumption is useful and we can say that the product is consumed in a meaningful way.

①主語をどうするか?
自分という表現から一般論の人を表す、youやwe、peopleがあります。一般論でもtheyを使うことはできますが、theyは自分を含みません。後述の「自分たち」の表現をみてweを選びました。
②富や財
富も財も、ほとんど同じものをさしていますので、類義語を書きましょう。今回はwealth and propertyと使用頻度が高い表現を選択しましたがfinancial propertyやfortuneなどが辞書にはあります。
③この消費consumeの動名詞consumingとしたい気持ちはわかりますが、名詞形のconsumptionがすでにあります。動名詞を使うより、名詞系が存在している場合はそちらを優先して使いましょう。

(2)それらはこのうえなく貴重な生産物のはずだが、なぜ破壊するのだろうか。なぜ自分の食べ物として享受する以前に、まず捧げものにするという形で差し出し、消失するのか
【解答例】
These products must be very important but why do we waste them? Why do we make some offerings and let them go bad instead of enjoying them (as food)?
④as foodは蛇足な気がしています。食べ物を食べ物としての表現がくどいかも。
⑤破壊する
文字通り破壊ではなく、文意は食べ物を「無駄にする」の意味です。waste their productsにする。
⑥ 捧げものにするという形
in the way of dedicatingとすることもできるが、難しいと思います。
強いて直すならby offering themを使うか、もっとシンプルにmake some offeringsとした。
⑦食べ物として享受する
「享受する」は大学入試で頻出の表現です。enjoy~を使わせたい大学側の意図が見えます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?