異食文化

皆さんは、蜂の子を食べたことがありますか?

ほとんどの人は食べたことがないと思います。私の故郷ではごく一般的に食べられていたのですが、今は食べようと思えなくなってしまいました。

 父が週末に会社の人と蜂の巣を取りに行き、それを夜の晩御飯の一品としてごく自然に食べていました。味は鶏肉のような見た目からは想像できない味がしたのを覚えています。
 他にも私の故郷では猪や鹿の肉など世間ではあまり食べられていない物が多いですがどれも一度食べれば忘れることのないような独特のおいしさをしています。ただ、おいしく食べるためには色々な工程があり、手間のかかる食材でもあります。


 みなさんも是非一度、蜂の子とは言いませんが珍しい食べ物を食べてみてはいかがでしょう。意外な発見があるかもしれませんよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?