マガジンのカバー画像

【1分で学べる!】つぶやきの宝箱

150
1分で学べる過去のつぶやきをまとめています。 1日1つ、見る習慣にしてみるのもオススメです♪ 忙しくて長い記事は読めない方、習慣をつけたいという方、ぜひ見てみてください!
運営しているクリエイター

#表情

【笑顔が素敵な人の特徴5選】

1.眉や目がしっかり見える髪型
2.顔の下半分に無駄な肉がない
3.自分の笑顔に自信がある
4.素直に自分の表現ができる
5.笑顔を見せる回数が多い

笑顔が素敵な人として見られるのは、見た目も中身もどっちも大切ということですね^ ^

【新社会人必見】
声は発する時の「顔の表情」と関係します。無表情なら声は暗くなり、笑顔なら声は明るくなる。

笑顔を作りながら怒ることって出来ない!
逆に明るい声のトーンを意識すると、暗い表情も作れない!

声か表情、自分が得意な方から明るくもしくは笑顔にしてみてください^ ^

『ホンマでっか!?TV』重田みゆき氏提唱「顔グセの法則」

顔グセとは、顔にできてしまった「クセ」のことで、寝グセと一緒のようなもの。
何をやってもうまく事が進む人の多くは、「いい顔グセ」を持っているとのこと。

2つの写真のうち、「いい顔グセ」はどちらも①です!

【組織開発と笑顔】
自分のいる組織に笑顔や表情はどう影響する?
組織が活性化していくには、「関係の質」が大切です。
その質がステップアップしていく図解がこの画像です!
レベル3まではいかにわかりやすい見え方や声かけが求められているかがわかりますね^ ^
笑顔はその最たる1つです♪