マガジンのカバー画像

【伝える力UP】記事まとめ

27
伝える力UPに関連する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

アンカリング

アンカリング

こんにちは、かとしょーです♪
今日はより豊かに生きるのに役立つ知識としてアンカリングについて取り上げます。

まずアンカリングとは何か?
心理学の用語でアンカー(錨)を下ろすと船がその周辺に停まる様から取って、
「ある事柄を判断する際、最初に提示された特定の情報(数字や価格など)が強く印象に残り、その後の判断に大きく影響を与えること」
とされています。
要は最初の情報(錨)によって思考がその情報に

もっとみる
VRの可能性

VRの可能性

こんにちは、かとしょーです♪
VRはメディア経験ではなく経験そのものである。と言われているのはご存知でしょうか?

昨今技術の進歩が目覚ましく一般にも普及し始めているVR技術ですが、脳を直接的に騙す仕組みが使われていることもあって脳へどんな影響を与えるのかが盛んに研究されています。
その中で面白いのが最初に延べたVRは経験そのものであるという説です!
これを言っているのは
「VRは脳をどう変えるか

もっとみる
伝える力が今後求められる理由

伝える力が今後求められる理由

こんにちは、かとしょーです!
今回は伝える力が求められる理由の1つをご紹介いたします。

EQという略語を聞いたことはあるでしょうか?
IQ(知能指数)に対してEQは「心の知能指数」を指し、主には「感情を上手く管理し、利用できる能力」とされています。
但しEQは心という目に見えないものを扱うため、未だに定義や測定方法が確立されてはいません。にもかかわらず、最近注目を集めています!

何故、EQが注

もっとみる