アトリエe.f.t.

「たのしいにいのちがけ」を胸に「つくるを通していきるを学ぶ」クリエイティブスクール ア…

アトリエe.f.t.

「たのしいにいのちがけ」を胸に「つくるを通していきるを学ぶ」クリエイティブスクール アトリエe.f.t. 代表は吉田田タカシ 「トーキョーコーヒー」「まほうのだがしやチロル堂」「新感覚ストア」などの運営も。

マガジン

  • チロル堂、コピー用紙2枚の小さな魔法

    まほうのだがしやチロル堂で起きた、コピー用紙2枚の小さな魔法のお話

  • こどもあとりえ

    この記事はアトリエe.f.t.の、こどもあとりえワークショップの記録です。 http://eftosaka.com

  • bamboo

    放課後ディbambooのこどもたちの素敵な瞬間を記録します https://eftosaka.com/bamboo.html

  • 卒業生インタビュー

    こちらではアトリエe.f.t.を卒業した生徒に、何を学び、今にどう活きているのかなどをインタビューし、連載記事として掲載しています。

  • 吉田田タカシ

最近の記事

チロル堂、コピー用紙2枚の魔法

やあやあやあ!たのしいにいのちがけ吉田田タカシです。 僕たちが運営する「まほうのだがしやチロル堂」で起こった、小さな魔法の話を聞いてください。 ※チロル堂って何?という人はこちら その日、僕はコーヒーを飲もうと、生駒駅すぐ近くの路地裏にある「まほうのだがしやチロル堂」に向かった。 最近、〝グッドデザイン大賞〟なる、身に余りまくる賞をいただいた事で、少し話題になっているとはいうものの、平日の昼間は客もまばらで静かなのでゆっくりコーヒーを、、、のはずが今日は違った。 ドドドド

    • 普段泣かないタクミ君が泣いた

      木でつくった武器が 戦いごっこで頭に当たってしまった。 映画撮影の中断です。 6人での映画制作はいつも試練、試練、試練。 つくった武器が壊れちゃったとか、 置いてけぼりで泣いちゃう子がいたり、                   みんなの意見ぶつかって喧嘩にもなる… 映画撮影のルールは2つ その① 戦いシーンは武器寸止め(当ててはいけない) その② 誰かが悲しい気持ちになったら撮影は終わり 武器をつくって、映画を撮影して、プロジェクターで上映会をする これをつくる

      • “習い事”の枠を超えたくて始めた一歩。

        こんにちは!スタッフのこんです🦊 先日、奈良県精華学院と言う学校でワークショップを行いました。 「児童自立支援学校」と言う名前を聞いたことがありますか? 私はこの様な学校があることを全く知らずに生きてきました。 ここでは犯罪などの不良行為をした児童、不良行為をするおそれがある児童、家庭環境等から生活指導を要する児童が通っています。 こんな風に聞くとすごく怖い印象を持たれると思います。 でも実際には、驚くほど純粋で無邪気な少年や少女たちばかりだったのです。 今回ワー

        • bambooクラスのこと

          お久しぶりになりました アトリエe.f.t.です❗️ 夏が終わっちゃいそうです。 秋が、はじまります。🌾 そんな今日はbambooのお話を。 放課後デイサービスbambooクラスは、生まれてから1年半が立ちます❗️ ありがたいことにメンバーも定員いっぱい。いつも賑やかに授業を進めることができています。 この1年半、bambooでの授業の形を試行錯誤してきました🗒 ○こどもたちが自分らしく自由に表現できる場にしたい。 ○学校のようなみんな同じじゃなくていい場所にしたい。 ○

        チロル堂、コピー用紙2枚の魔法

        マガジン

        • チロル堂、コピー用紙2枚の小さな魔法
          0本
        • bamboo
          4本
        • こどもあとりえ
          9本
        • 卒業生インタビュー
          5本
        • 吉田田タカシ
          2本
        • HPリニューアルにいただいたコメント
          5本

        記事

          ③新感覚ストア・クリエイタートークセッション「ぶっこめ!!ネクストカルチャー」レポート part.3

          3月13日〜21日の8日間にわたって開催された、アトリエe.f.t.の手掛ける体験型アートイベント「新感覚ストア2021」。その中で、「アトリエe.f.t.」代表であり、教育者、デザイナー、ミュージシャンなど、様々な顔を持つ、吉田田タカシ(ヨシダダ)と、奈良県東吉野村にあるコワーキング施設「オフィスキャンプ」の代表を務めるデザイナーの坂本大祐氏とのクリエイタートークセッション「ぶっこめ!!ネクストカルチャー」が行われました。「これからのカルチャー」について語っていただき、大い

          ③新感覚ストア・クリエイタートークセッション「ぶっこめ!!ネクストカルチャー」レポート part.3

          ②新感覚ストア・クリエイタートークセッション「ぶっこめ!!ネクストカルチャー」レポート part.2

          3月13日〜21日の8日間にわたって開催された、アトリエe.f.t.の手掛ける体験型アートイベント「新感覚ストア2021」。その中で、「アトリエe.f.t.」代表であり、教育者、デザイナー、芸術家など、様々な顔を持つ、吉田田タカシと、奈良県東吉野村にあるコワーキング施設「オフィスキャンプ」の代表を務めるデザイナーの坂本大祐氏とのクリエイタートークセッション「ぶっこめ!!ネクストカルチャー」が行われました。「これからのカルチャー」について語っていただき、大いに盛り上がったイベン

          ②新感覚ストア・クリエイタートークセッション「ぶっこめ!!ネクストカルチャー」レポート part.2

          じーーっとみる。

          こんにちは~! スタッフのコンです🦊 先日のワークで「セルフ美術館」というワークで模写をした作品をアトリエの壁に飾り、アトリエを美術館にしました🎨🖼️ 模写とは絵や写真を見ながら、全く同じように描くことですが、こどもたちは用意された名画のコピーをみて 「難しい!」 「こんなん描けへーん!」 といいつつも、お気に入りの一枚を見つけて鉛筆を手に取り描き始めます! この作品は、小学4年生のメンバーおとわ が描いた葛飾北斎の名所浮世絵揃物「赤富士」です!! おとわは、幼稚

          じーーっとみる。

          新感覚ストア・クリエイタートークセッション「ぶっこめ!!ネクストカルチャー」レポート part.1

          アトリエe.f.t.の手掛ける体験型アートイベント「新感覚ストア2021」が、3月13日〜21日の8日間にわたって開催されました。アート展示だけでなく、ライブやワークショップなど様々な催し物が展開され、大盛況となった本イベント。その中で、「アトリエe.f.t.」代表であり、教育者、デザイナー、芸術家など、様々な顔を持つ、吉田田タカシと、奈良県東吉野村にあるコワーキング施設「オフィスキャンプ」の代表を務めるデザイナーの坂本大祐氏とのクリエイタートークセッション「ぶっこめ!!ネク

          新感覚ストア・クリエイタートークセッション「ぶっこめ!!ネクストカルチャー」レポート part.1

          「生きる上で必要な“どうにかする力”とは」 アトリエe.f.t.卒業生インタビュー♯6 三田周

          卒業生インタビュー第6回は、2013年度卒業の三田 周(さんだ しゅう)さん! 大阪芸術大学・写真学科に在学中、現在勤められている写真撮影会社に出入りするようになり、大学を中退後に就職。 現在はファッション誌の商品やモデル、またアーティストのCDジャケットやライブなど、様々なジャンルの撮影を行うカメラマンとしてご活動されています。 そんなカメラマンとしての道を突き進む三田さんに、現在の職業を目指されたきっかけや、今に活きているアトリエe.f.t.の学びなどについて語っていた

          「生きる上で必要な“どうにかする力”とは」 アトリエe.f.t.卒業生インタビュー♯6 三田周

          こどもの気持ち

          やっぱり綺麗にきっちり間違わずに作りたいんだ。 このしがらみに苦しむこどもたちがいます。 うまくできないという壁が目の前に迫り、それを乗り越えられなかった時 自分の理想とのギャップに苦しみます。 次またチャレンジすればいいじゃんって そんな簡単な言葉では割り切れないんです。 こどもにとって今起こってることが1番大事で、 今を1番かっこよくしたいんです。 それができないならもう全部ダメだって納得いかなくて、言葉にできない悔しさを力任せに、 作り途中の作品を自分の手で壊し

          こどもの気持ち

          「子供の頃に身につけておくべき大切なこと」アトリエe.f.t.卒業生インタビュー♯5 二藤夕弥子

          卒業生インタビュー第5回は、1999年度卒業の二藤夕弥子(にとう ゆみこ)さん! 大阪芸術大学・写真学科を卒業後、写真撮影会社でカメラマンとして勤務。十数年後にはカメラマンとして活動しながら、セレクトショップの経営も開始。また、卒業生である二藤さんのお子様も、現在アトリエe.f.t.に通われています。今回はそんな二藤さんご自身のアトリエe.f.t.での経験談と、お子様をアトリエe.f.t.に通わせることに至った経緯や考えについて迫りました。 【約20年前のアトリエe.f.

          「子供の頃に身につけておくべき大切なこと」アトリエe.f.t.卒業生インタビュー♯5 二藤夕弥子

          こどもたちが見る世界

          こんにちは!今回の教育メモです🚗 こども達の中には、教室の中だけじゃなく外でつくることが好きな子もいる。 今日は、外で黙々と、土から何かを感じとっている子がいた。 おはようと声を掛けると、一度こちらを見てくれたけど 彼の意識はすぐに、また土の方へ。 彼が指で土を掘っていると、石のようなものにぶつかったので、 「固い何かで、掘ってみたら取れるかな?」って声を掛けてみたら 「シャベルか、ツルハシがいる」って教えてくれたから 教室にある素材を、いくつか彼の元に持っていって

          こどもたちが見る世界

          「当たり前に思っていることを疑え」アトリエe.f.t.卒業生インタビュー♯4 藤井桜子

          卒業生インタビュー第4回は、2012年度卒業の藤井桜子(ふじい さくらこ)さん! 京都芸術大学を卒業後にフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動を始め、最近ではFM802(関西地区を主に放送対象地域とするラジオ放送局)の2020年度のカレンダーデザイン(4月担当)やグランフロント大阪(大阪市北区にある複合商業施設)のガラス扉の装飾デザインなどを手がけられています。 またご自身の作品を展覧会に出展されるなど、イラストレーター、作家としてもご活動されています。 そんな多

          「当たり前に思っていることを疑え」アトリエe.f.t.卒業生インタビュー♯4 藤井桜子

          帰ってきた子供たち

          やあやあやあ!たのしいにいのちがけ吉田田タカシです。 最近嬉しいなぁと思う事あるから聞いてー(笑) 約10年前アトリエe.f.t.大阪でこどもあとりえをスタートした。その頃小学2〜4年生だったメンバー約10人は今高校生になって、 なんと、な、な、な、な、なんと! その半数が今自分の意思でアトリエe.f.t.に戻ってきてるんです! こちらから連絡を取ったわけでもないし、 本人達が申し合わせたわけでもなく、 自分が小学生の頃にアトリエe.f.t.で受けた体験が、自分にとって良かっ

          帰ってきた子供たち

          つくるの楽しいぜの大波到来

          こんにちは!スタッフのぴーちゃんです そういえば、少し前まで、 「何作ったらいいねん〜〜」と悩んでいたこどもあとりえクラスの女の子に、 ここ最近、つくるの楽しいぜの大波が到来しています これは、、、成長フィーバーの大チャンス。 思い返せば大発明展(こども作品展)以来、彼女は ガンガン作るようになっていました。 これまであまり使用していなかった画材や、 面倒くさくて避けていた作り方にも最近は果敢に挑戦しています。挑戦しているというよりも自然に壁なく取り組むようになっている

          つくるの楽しいぜの大波到来

          「誰が1番うまくできてるか決めたりするの?」

          初めてbambooに来た体験の男の子君が 少し不安げに聞いてきました。 人と比べる手法は時にはいいかもしれません。 あの子はみんなよりすごい! そう言われたら悔しくなって火がつくこともあると思います。 だけど、私たちスタッフは比べるとは違うやり方を意識しています。 このアトリエe.f.t.という場所で、思いっきり楽しく作ってほしい 自分のままに、誰かと比べずに 自分らしいやり方を少しずつ見つけてほしいと思っています。 ひとりひとり素敵な部分は違います。その子自身でも先週

          「誰が1番うまくできてるか決めたりするの?」